吟醸開始

酔っ払いの戯言ですのでそこはそれテキトーに

なんだかなぁ

2015年05月24日 15時50分11秒 | 健康
ヘルニアに五十肩追加です

・右手が45度しか上がりません
・ヘソはぎり触れるけど鳩尾は触れません
・歯磨きは左手で出来るけど頭剃りは無理
・Tシャツ脱ぐのに四苦八苦
・当然右手で顔もあらえないし お尻も拭けないけど左手ならなんとか
・自転車には乗れるけど自動車運転できるかなぁ
・口に届かないので飲み物もタバコも左手で
・キーボードとマウスは休み休みならなんとかだけど仕事レベルでは動かせない

・一番問題なのは飯、右手で箸を持って左手で右手を持って口に
 椀物の具が難しい 左手で飲み干せるなら良いけど具が椀にへばりつくとどうしようもない


なんとか治したいなぁ

お薬変更

2015年04月19日 11時51分31秒 | 健康
一年半ぶりに数値を晒してみる
去年11月からコレステロールの薬をリビディル錠からピタバスタチンCa錠に変えてみたんですが
肝臓値が上がって来たので元に戻すことにしました


       1029  1119  0217   0617   0809   1207   0307   0910   0215   0919   0319
AST(GOT) 30 → 36 → 18 → 45 → 34 → 22 → 25 → 27 → 32 → 23 → 61
ALT(GTP) 51 → 55 → 19 → 47 → 39 → 23 → 31 → 35 → 38 → 25 → 70
γ-GTP  254 → 231 → 57 → ? ? → ? ? → 52 → 54 → 58 → 61 → 62 → 520
中性脂肪 153 → 314 →. 248 →. 220 →. 220 .→ 177 .→ 175 .→ 160 .→ 222 .→ 218 .→1275
尿酸                             4.2 → 4.5 → 3.9 .→ 5.0 .→ 5.4 .→ 8.5

白血球と血小板の数値は正常値ですが尿酸値が若干上がって来たのでアロプリノール錠を夜も追加


そして中性脂肪の値が異常 以前もあったけど何なんだろう

憂鬱な季節

2014年02月25日 22時58分26秒 | 健康
とうとう今年もやってきた
あと二ヶ月ちょいマスクの手放せない生活

セチリジンを処方してもらってるから多少マシだけど眠くなるのがなぁ
夜服用すればイイんだけど飲み忘れが多くなるから朝に他の薬と一緒が
確実に忘れないで済むんだよね

今年は塗るマスクも試してみようかなぁ

9/19血液検査結果

2013年12月12日 09時56分13秒 | 健康
帯状疱疹の方は完全に完治しました
頚椎ヘルニアですが、ほとんど影響ありませんがうっすら上腕のしびれが残ったまま
週2で首引っ張りに行ってます
鍼も二度ほど試してみましたがあまり効果なし
完全に持病化したようで、これからずっと付き合って行くっぽい

       1012  1029  1119  0217   0617   0809   1207   0307   0910   0215   0919
AST(GOT) 46 → 30 → 36 → 18 → 45 → 34 → 22 → 25 → 27 → 32 → 23
ALT(GTP) 66 → 51 → 55 → 19 → 47 → 39 → 23 → 31 → 35 → 38 → 25
γ-GTP  469 → 254 → 231 → 57 → ?? → ?? → 52 → 54 → 58 → 61 → 62
中性脂肪 1749 → 153 → 314 → 248 → 220 →. 220 .→ 177 .→ 175 .→ 160 .→ 222 .→ 218
白血球    .                            86 → 91 → 101 → .99 → 102
血小板                               34.4 →38.9 →36.5 →37.0 →33.8

まぁいつものような感じをキープってとこです

さて溜まってた振休取れて4連休
何しようかな

療養中

2013年07月08日 00時02分44秒 | 健康
帯状疱疹については見た目もだいぶましになって体正面の右一番下肋骨以外は疱疹も消えた
だがなんかの拍子(前屈っぽい動き)するとたまに痛い

とりあえず なんとか治してマットのお姉ちゃんとヌルヌルしたい

首と左上腕のしびれですが あんまり改善されてない
平日は接骨院通ってるんだけどなぁ

不幸中の幸いとして仕事が糞忙しいので日中はあんまり気にならない
痛いのは朝と晩だけ
ねれないほどじゃないからなんとかなる

でも 再来週からさらに仕事がいそがしくなるから
いろいろ対応考えないとね

帯状疱疹その後そして次の病

2013年06月16日 23時37分52秒 | 健康
その後ファルビム錠の投薬と寝る前の栄養ドリンク投与を続けた結果
水曜日位にはだんだん疱疹痕が瘡蓋になってきて痒みも痛みも減ってきて夜寝れるレベルに
薬が切れた金曜日にはたまに痒み痛みが襲うけどほぼ日常生活に支障なくなってきた
んで金曜夕方にお医者さんに行ったんだけど3時間待ちとの事

ネットによると1週間投薬して瘡蓋できたらほぼ次は打つ手がないらしいとの調べがついてたので
あきらめて帰宅
再発したら今度は空いてる皮膚科探しますか


そんなことより左肩から上腕にかけての痺れなんですがだんだんひどくなってきました
最初は帯状疱疹の影響かも知れんとか思ってたんですが
悪化するにつれてだんだん見覚えのある痛みになってきました

おそらく頸椎ヘルニア再発しました
寝てると痛みマシだし腕を上げてるとマシ
頭の重量と腕の重量が頸椎に影響与えてるのかと

とりあえず明日以前お世話になった接骨院行ってきますが

よりによってこのタイミング
来週から新規プロジェクト十数件顔合わせなんだよねー

休めないし

なんとか7月末の8耐には我慢できるくらいの症状まで改善したいなぁ