吟醸開始

酔っ払いの戯言ですのでそこはそれテキトーに

かゆいかゆいいたいいたいかゆいいたい

2013年06月09日 22時08分51秒 | 健康
月:畳の上で起床 ベッドから落ちてたせいか左首を寝違えたみたい
  あと肋骨の一番左下が痛い 落ち方が悪かったのかなと
火:畳の上で起床 今度は右首を寝違えたようだ
  肋骨は相変わらず痛い
水:畳の上(ry 右の寝違え治らず
  肋骨も治らない でも骨折の痛みとは違う痛み
木:畳の上(ry 肋骨痛い 寝違えがひどくなってきた
  後頭部に編頭痛を伴うようになってきた
金:ベッドの上で起床 シャワーを浴びてると痛かった肋骨部が赤く腫れてる
  よく見てみると他にも赤い腫れが点々と
  どうみても「帯状疱疹」です、ありがとうございました
  そういや背中も痒かったと思ったんだよねー
  取り合えず出勤するが偏頭痛が悪化、唾のみ込むだけでピキーーーン!って痛みが
  
  ネットで調べておいた会社帰りに寄れる皮膚科を訪ねる
  18:00からひたすら待たされて20:30にやっと見てもらえる
  首の痛みは関係ないそうな
  診察時間5分でファムビル250錠とリンデロンVG軟膏を処方されるが¥7030と高い
土:仕事 ひたすら痒みと痛みに耐える
  ネット調べだと帯状疱疹にリンデロンはあまり良く無いっぽいので塗らずに我慢することに
  昨日よりも疱疹の範囲が広がってる
  毛虫に刺された上から服着てる感じ
  それより偏頭痛MAX 独り暮らしだから良いけど誰かといたら八つ当たりするレベル
  疲れと睡眠不足は帯状疱疹の大敵なので25時前に就寝
日:8時間以上寝て撮り溜めた番組を見ながら洗濯等
  痛痒みにのた打ち回りながら洗濯物を干す
  たかじんの委員会見終わったところでお昼寝
  右後頭部の偏頭痛は完全になくなったけど左肩から左上腕部に多少の痺れ

はてさて今後どうなることやら
  
  

2/15血液検査結果

2013年03月31日 20時58分07秒 | 健康
       1012  1029  1119  0217   0617   0809   1207   0307   0910   0215
AST(GOT) 46 → 30 → 36 → 18 → 45 → 34 → 22 → 25 → 27 → 32
ALT(GTP) 66 → 51 → 55 → 19 → 47 → 39 → 23 → 31 → 35 → 38
γ-GTP  469 → 254 → 231 → 57 → ?? → ?? → 52 → 54 → 58 → 61
中性脂肪 1749 → 153 → 314 → 248 → 220 →. 220 .→ 177 .→ 175 .→ 160 .→ 222
白血球    .                            86 → 91 → 101 → .99
血小板                               34.4 →38.9 →36.5 →37.0

肝臓値は正常キープ 中性脂肪若干上がってきましたか
年末年始の暴飲がきいたかもw
白血球 血小板がなぜかずっと若干高めです

9/10 血液検査結果

2012年10月13日 10時58分01秒 | 健康
       0820  0924  1012  1029  1119  0217   0617   0809   1207   0307   0910
AST(GOT) 67 → 48 → 46 → 30 → 36 → 18 → 45 → 34 → 22 → 25 → 27
ALT(GTP) 93 → 78 → 66 → 51 → 55 → 19 → 47 → 39 → 23 → 31 → 35
γ-GTP  484 → 596 → 469 → 254 → 231 → 57 → ?? → ?? → 52 → 54 → 58
中性脂肪 476 → 409 → 1749 → 153 → 314 → 248 → 220 →. 220 .→ 177 .→ 175 .→ 160
赤血球                                          86 → 91 → 101
血小板                                         34.4 →38.9 →36.5

肝臓値は正常キープ 中性脂肪もだいぶ下がってきましたが
白血球 血小板が若干高めです

お医者さんから肺がんなんちゃらかんちゃらですぐ煙草やめるように強く言われました

が やめる気さらさらナッシング

3/7血液検査結果

2012年04月06日 22時59分02秒 | 健康

       0730  0820  0924  1012  1029  1119  0217   0617   0809   1207   0307
AST(GOT) 53 → 67 → 48 → 46 → 30 → 36 → 18 → 45 → 34 → 22 → 25
ALT(GTP) 85 → 93 → 78 → 66 → 51 → 55 → 19 → 47 → 39 → 23 → 31
γ-GTP  606 → 484 → 596 → 469 → 254 → 231 → 57 → ?? → ?? → 52 → 54
中性脂肪 606 → 476 → 409 → 1749 → 153 → 314 → 248 → 220 →. 220 .→ 177 .→ 175

ほぼ変化無しで脂肪コレステロール以外は標準値
尿酸の値もずっと安定してるので夜のアイデイト錠止めて朝だけに

12/7 血液検査結果

2012年01月07日 12時29分35秒 | 健康
去年末に久々に採血した分です

       0730  0820  0924  1012  1029  1119  0217   0617   0809   1207
AST(GOT) 53 → 67 → 48 → 46 → 30 → 36 → 18 → 45 → 34 → 22
ALT(GTP) 85 → 93 → 78 → 66 → 51 → 55 → 19 → 47 → 39 → 23
γ-GTP  606 → 484 → 596 → 469 → 254 → 231 → 57 → ?? → ?? → 52
中性脂肪 606 → 476 → 409 → 1749 → 153 → 314 → 248 → 220 →. 220 .→ 177

前回よりASTとALTが若干下がってますしγ-GTPもほぼ正常 
肝臓は健康です
中性脂肪も若干下がってますねぇ

良い感じです

8/9 血液検査結果

2011年09月06日 20時29分48秒 | 健康
先月に新薬の治験が終わりました
その際の最終血液検査結果を受け取りました

       0730  0820  0924  1012  1029  1119  0217   0617   0809
AST(GOT) 53 → 67 → 48 → 46 → 30 → 36 → 18 → 45 → 34
ALT(GTP) 85 → 93 → 78 → 66 → 51 → 55 → 19 → 47 → 39
γ-GTP  606 → 484 → 596 → 469 → 254 → 231 → 57 → ?? → ??
中性脂肪 606 → 476 → 409 → 1749 → 153 → 314 → 248 → 220 → 220

前回よりASTとALTが若干下がって標準値に戻ってますね
まぁ中性脂肪は相変らずちょっと高めって感じですねぇ

治験の無料検査の為γ-GTPの値がわかりませんがASTとALTの値を見る限りそう悪くはなさそう

と 信じよう


お盆休み 1日目

2011年08月13日 20時52分40秒 | 健康
午前中に洗濯掃除洗物すませて
ビール呑みながらランチ

なんか朝から喉が痛いのと首周りの鈍痛
夕方仮眠して起きるとなんかめまいが・・・
洗濯物取り込んで念のため体温計ってみると 37.7℃

最悪・・・
風邪薬とひえピタ勝ってきた
多少お薬効いてきたみたいで今は37.4℃まで下がった

はぁせっかくのお休みなのに最悪

6/17 血液検査結果

2011年07月03日 09時31分16秒 | 健康
実は高血圧の新薬を治験中で血液検査は無料なんですが
いつもと違う検査会社なのでγ-GTPが表に載ってませんし
若干の誤差はあるとは思いますがまぁタダなんで問題ないw

       0730  0820  0924  1012  1029  1119  0217   0617
AST(GOT) 53 → 67 → 48 → 46 → 30 → 36 → 18 → 45
ALT(GTP) 85 → 93 → 78 → 66 → 51 → 55 → 19 → 47
γ-GTP  606 → 484 → 596 → 469 → 254 → 231 → 57 → ??
中性脂肪 606 → 476 → 409 → 1749 → 153 → 314 → 248 → 220

ASTとALTが若干標準値より高くなってるのがちょっと気になる・・・

といいつつ休日の昼酒はやめれないw

やっぱり薬害でした

2011年03月19日 10時42分09秒 | 健康
思うところがあって11月から高脂血症のお薬をリピトール錠からリピディルカプセルに変えてもらいました
そしてこないだの血液検査結果です

       0202  0528  0709  0730  0820  0924  1012  1029  1119  0217
AST(GOT) 73 → 56 → 38 → 53 → 67 → 48 → 46 → 30 → 36 → 18
ALT(GTP) 95 → 73 → 52 → 85 → 93 → 78 → 66 → 51 → 55 → 19
γ-GTP  496 → 476 → 440 → 606 → 484 → 596 → 469 → 254 → 231 → 57
中性脂肪 530 → 405 → 485 → 606 → 476 → 409 → 1749 → 153 → 314 → 248

見事に肝臓値が正常値に戻りました
薬が合わなかったんでしょうね
古いブログと血液検査結果を見比べてみたら
リピディルカプセル飲んでる時は肝臓値が正常だったので
もしやと思いお医者さんにお願いしてみたのが正解だったな

今後はこのまま食事に気をつけて経過を見ていくことになりました