
駐車場がドコも満車で、苦労したけどなんとか停められた。
やはり水族館内は、かなり混んでたなぁ。
私の場合、1つの水槽をくまなく見続けるタイプなので、
人の山でなかなか見れなかったのは残念…。
でも【クラゲ特集】のコーナは、意外と空いてたし、好きなので、
もうかじりつく様に見てたなぁ。
怪しかったかも(笑)
写真のカラフルなクラゲは初だったので、思わず興奮し、激写☆
すげー動きが早くて苦労しましたわ。
おかげで写メのフォルダに、クラゲ写真満載です。
時間をかけて1番デカイ水槽を眺めてたら、かなり前になり、
運よくイベントがやる時間に♪
(前の記事の写真の水槽)
ダイバーが潜り、水中カメラで魚のアップを見せてくれた。
子供達にまじり、体育座りでキャーキャー言って楽しみました☆
イルカショーも、余裕を持って席取りしたから、前のナイスな位置に☆
ギリギリに来たら座れなかったよ…。
危ない危ない。
ショーは予想以上に良かった!!
小さいステージだったから、なめてたんだけど、
その分、人間のアクションが凄い!
感想として、
イルカの調教師達が身体を張ってた。
調教師の登場シーンはプールからイルカに乗って現れるという…。
どんだけ息止めてたんだって感じ。
意味も無くトランポリンで回転しながらプールに入ったり、
高い所から急に飛び込んだり(笑)
イルカの泣き声を、あんなに聞いたのも初めてだったし。
工夫してあったなぁ…
あまりの人間の頑張りに、イルカが負けてしまうほど(笑)
色んな意味で楽しかったです。
江の島水族館、オススメです☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます