
●tacica
ワンマンツアー2013 "HOMELAND 18 blues"
●2013年10月16日(水)19:03~20:50
●千葉LOOK
初LOOK。
あー、憧れのライブハウスに行ったんだなー。
BUMPに、ELLEGARDENに、ビークル。
どれも行けなかったっけ。
まだ余韻冷めやらぬ。
tacicaのライブって中毒性があって、すぐまた彼らに会いたくなるだ。
今もまた禁断症状が…(汗)
あうあー、早くtacicaを見せろぉ!
来月後半まで我慢。。。
台風直撃の日で大変でした。
早めに出て電車内の閉じ込めにあったりもしましたが、無事に千葉に到着。
迷いながらも千葉LOOKに☆

なんか壁にいっぱい貼ってある!!
グッズも買え、音漏れにもあい、早くもテンションあがる。
思えばリハの音漏れを聞くのって、なかなか無い事に気づく。
ライブいつもギリギリ到着の私。
リハだと軽めに歌うのねぇ、猪狩くん。
千葉LOOKって少し住宅街にあって面白い。
すぐ横に大きく綺麗なマンションあって、
音楽好きはここに住みたいよなとか思ったり。
毎日は嫌か。←
入場に並ぶのも川沿いに並んだりと、なんだか楽しい。
というか、初めての違うライブハウスが楽しいんだな。
千葉LOOKのドリンク代も良心的で、
ソフトドリンクは300円、アルコールは500円♪
いつもライブでは酒飲まないのでありがたい。
チケットがドリンク券。
受付で一人づつ申告してスタンプ。
面白い。
いよいよ中に…うわわ、狭い!!!
キャパ200じゃ当たり前か。
200人も入るのかと逆に思うほど。
埼玉のヘブンズロック以来の狭い箱。
なんとトイレはアーティストも共同らしい。
トイレのドアは開けっ放しなので、昔ながらの芳香剤の香り☆
あれだよ、網のネットに入った蛍光色の丸いやつ。
きっとあれの匂い(爆)
ますます面白いぜ☆千葉LOOK!!
そんなトイレの香りにつつまれてtacicaライブスタート!
匂いつきLIVEなんて初めて。
おい始まるぞ、集中しろ!(笑)
■ライブスタート■
ステージが30センチくらいの台だと思う。
やや後ろだと、ほとんど見えない(笑)
そんな小さくもない私だけど、メンバーの頭も見れない。
これはビックリ。
あんがいZeppとかで後ろで見た方がよっぽど見える。
全身が見えるの最前だけかも。
ただ、人の隙間から見えた時の猪狩くんは近かった。
顔だけ見えるけど、ホクロが分かる距離感。
あれ、結構お顔が大きいのかしら?
演奏してる姿も見れないのか…、すごいな(笑)
楽しみますよ。
見えなくたって生歌、生演奏で充分。
猪狩くん、少し調子悪い。
歌声不調、ギターミス…あれれどうした?
咳してたし風邪?
それでも彼の場合、不調でも全国ボーカル平均点以上なもんで問題なし。
彼の満点の時のライブは震えるくらいだし。
■セットリストは…?■
いつもなら自分の記録用にもセトリ載せるんですが。。。。
ない!
セトリは覚えられないので他人まかせなのになー。
最近じゃ、CDを何回も聴く感じだから曲名も覚えない…
全曲口ずさめるけど、曲名分からん。
…勉強します。
ただ、『アースコード』やらなかった(泣)
あれは締めのお約束songじゃなかったのか…
楽しみにしてた新曲もフルで聴けると思ったんだけどな。
宇宙兄弟をOPリピートする日々ですよ…。
三大博物館までやらないのかなぁ。
そして『オオカミと~』を聴ける日が、これからも来るのかどうか。
『メトロ』もなかったなー。
『蜜蜂』も『コオロギ』も毎回聴きたいよ。
昔の曲も名曲ばかりだから、あれもこれもと欲張ってしまうね。
■安定の沈黙タイム■
メンバーの汗ふき&水分補給タイム。
今回もお客さん皆で、ただただそれを見守る数分間が3~4回(笑)
BGMはお馴染みの“空調の音”だけ!
本当、お客さん達えらい!
この貴重な時間、誰も邪魔をしない。
凄い事だと思う。
tacicaのファンって独特だとも思う。
曲始まっても、あまり手を挙げたりしないしね。
前方が少しぎゅーってなるくらい。
モッシュではないな。
動いて楽しむと言うより、じっと集中して聴き込む感じ。
楽しみ方はそれぞれだしね。
動いて、そんな方々に迷惑かけてなかったかが心配。
でも私は私の楽しみ方で満足しました☆
●● MC集 ●●
なんだかんでで、色々喋ってくれる猪狩くん。
猪狩 「台風大丈夫だった?電車遅れた?
小西がさ、遅刻してきてさ、
現地に集合になるってなって。
コイツ、凄い謝るの。
お前が謝ったて、台風のせいなんだからしょうがないって。
電車動かせる訳じゃないしって、言ってたんだけど、
(自分がもともと)遅刻してたって。
だから、なんかテンション高いよ(笑)」
満面の笑みのドヤ顔を見せる小西くん(笑)
自分の失態エピソードにも関わらず、一切喋らず。
喋らないって、ポリシーなのか。
ツイッターでは遅刻ツイートしてたのに(笑)
数年前に、ライブで少し声聞けたのは貴重だね。
●夏フェス●
猪狩 「今年は夏のイベントなんかにも出させてもらってね。
珍しくね(笑)
すごく気持ちよくて。
楽しかったです。
でもその分、こういうライブハウスでライブをしたくなりました。」
迷ったけど行かなかったフェスだ。
メトロポリタンなんちゃら。
評判良かったし、本人達も楽しんでた話を聞くと行きたかったなぁ。
青空の下でtacicaも気持ち良いよね。
●お喋り?●
猪狩 「MCとか苦手だと思われてるけど、
普段喋るの嫌いな訳じゃないんだよね。
ライブとなるとさ、歌うのと喋るのって違う動作なんだよね(笑)
だから分からなくなっちゃって。
なので歌います(笑)」
お喋りなんだろうなぁ~とは、最近感じてた。
tacicaのライブ見慣れてくると、猪狩くんって決して無口ではない喋り方だし(笑)
無口な人がメンバーいじりとか、客いじりとかしないよね(爆)
●やはり歌います●
猪狩 「よくMCでさ、
『千葉ぁぁぁー!!』とか言うじゃん(笑)
あれ言いたいんだけどね、
…ちょっとね(笑)
その分、曲で表したいと思います。
なので…曲やります」
たとえだったとしても、
猪狩くんからの『千葉ぁぁー!!』を聴けたのは貴重である♪
急に叫んでビックリしたけど、
「ふふふ☆」とニヤケてしまった。
そんな表にガンガン出す熱いtacicaも見てみたい気もする。
●ライブ●
猪狩 「ワンマンいいね。
あんまりデカイ所でやりたいとか無いんだよね。
……ん?ひいちゃった?(苦笑)
素直な気持ちが出ちゃったけど、本当そうなんだよね。
この距離が良いじゃんね?
(手で距離感をジェスチャー)」
トシくんの体調もあるから、ライブスケジュール調整も大変なのかもしれないけど、
これからもツアー続けて欲しいよね。
でも前に比べたら、精力的にライブ活動してる気がする。
三大博物館も決まったしね!
楽しみ、楽しみ。
●トシくんのグッズ紹介●
定番のコーナー!
これを楽しみにしてるトシファンは、かなりいるでしょう。
トシ 「…こんばんは。
…それではグッズ紹介をしたいと思います…」
相変わらずの安定感(笑)
ふふっ、声小さい。
立たないから本当にトシくん確認出来ない。
最初から「見えないー」って、トシくんを立たせるお客さん現れず。
Tシャツの時に指摘されて、チロッと立つトシくん。
大チャンス見逃す、私。
すぐに座って定位置に。
穴にすぐ隠れてしまう小動物のよう(笑)
ここでもtacicaファンは皆お利口さん。
今回は特に大人しいお客さんばかりでした。
静かにしてるし、声かけする人も居ず。
ああゆうお約束場面で誰も言わない時は、
私も頑張って声かけした方が良いのでしょうか(汗)
グッズ紹介は続く。
トシ 「小物入れケースです」
少し笑いが起こる。
ツアー前の2本で何かあったな。
トシくん、こればっかりは絶対譲らない。
「小物入れケース」と何度も言い張る(笑)
ケースケースしてますよ。
小物入れ入れしてますよ。
そんな入れ入れ、私は買っちゃいましたよ☆

大事な仕事を終えたトシくん。
「あ、終わった?」的な顔をする猪狩氏(笑)
猪狩 「グッズ紹介…。
んん、可もなく不可もなくだね(笑)
…いいよね(笑)」
もう最近イジリもしないし、投げやりだなー。
トシくんに対して締めに「いいよね」つければ良いと思ってないか?猪狩氏(笑)
●お土産はいつもの…?●
猪狩 「ワンマンということで…いつものステッカーがあります。
毎回こだわって作ってるんだけど、
今回はもっとこだわりがあってさ…
…言いたいから言っちゃうけど。
このバックパス、もうどこかの会場で持ってる子もいるかもしれないけど、
これサイズ変わったの。
少し大きくなりました。
海外のだと、この大きさでさ。
本物を見つけちゃってね。
やっぱこのサイズが良い!ってなって(笑)
作り直して貰ったの。
見えない?(笑)
見えなくても別に良いかなって、
みんなに1枚づつあるからさ。
貰って帰ってください。
荷物にもならないしね。」
「ふふっ」と笑う猪狩くん。
凄いこだわりだよ。
もう職人みたいじゃないか。

きっとこの布ステッカー、始めに作ってた小さめのだって、
全会場分を大量にもうあったかもしれない。
それを作り直すとかさ。
ただでさえツアーをやるのも大変だと思うのに。
コストとか作業量とか、色々かかる訳じゃない?
スゲーなって。
ありがたく頂きます☆☆
ライブ帰りボーッとして、出口でステッカー渡されて驚くけども!!(ほぼ毎回)
思いだして即座にニヤけるけども!!!
●こだわり2●

猪狩 「もういっこあって、
Tシャツも何か変なのに入ってたでしょ?(笑)
あれも海外だとあんなパッケージに入ってて、俺がこれにしたいってワガママ言って作って貰ったの。
恥ずかしいから、千葉だけの内緒ね?」
この言葉に湧く会場。
…ごめんなさい。
言い話だから広めます。
これは知っておいて欲しい話だよ。


このキャラ誰なんだろう?
髪短い時の小西君?
下はブリーフ?(笑)
●次もまた●
猪狩 「また三大博物館やります。
追加でZepp Tokyoだけど、近いよね?
また千葉にも来ます。
またここで、みんなに会えるの楽しみにしてる。」
私もまたここで見たいよー。
歌ったあとに「ありがとう」の言葉。
猪狩くんは、ニカッと歯を出して満面の笑みをする人じゃない。
口角を少し上げて微笑む感じ。
歌ってる時にたまに見せる笑顔。
それを見れるとこっちも楽しくて幸せになれる。
やっぱり好きなんだよ、tacicaが。
次のライブまで待ち遠しい。
ファイナルの横浜は、アルカラのZeppダイバーと丸被り…(大泣)
なぜなんだ、なぜなんだ。
なぜこの日なんだー!!
チケットは両方ある。
アルカラはこの日だけだから、アルカラ行くけど、
整理番号次第ではtacicaに行ってしまうかも。
そのくらいtacica中毒が。
ううー、tacicaもライブDVD出して欲しいね。
ダラダラと長いの、ここまで読んでくれてありがとうございました!!!
ーーーー追記ーーーーー
セトリ見つけたので貼っておきます。
【セットリスト】
1.vase
2.Co.star
3.アリゲーター
4.newsong
5.命の更新
6.某鬣犬
7.Mr.
8.ジャッカロープ
9.Empty Dumpty
10.From the Gekko
11.Fool's Gold
12.大陸
13.黄色いカラス
14.バク
15.アトリエ
16.DAN
(アンコール)
17.barefoo~bearfoot
18.人鳥哀歌
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます