

決戦の結婚式2次会幹事!!
なんとか19日に無事に終わりました。
挙式も披露宴も参加し、
2次会の事を考えると緊張しつつも無事に終える。
なんかハチャメチャな式だったなー。
だってボディービルダー兄弟が2人登場したり(汗)。
いくら新郎がジムで鍛えてるからってね…
お色直しで退場BGMも、イノキボンバーイエーだし。
披露宴が終わってから、2次会の会場まで移動。
プレッシャーで気持ち悪くなる私。
マジで吐きそう。
本当こうゆうの苦手。
前も集まりで1回解散したのに、
数時間後に「再度やろう!」と理不尽に言われた時も、
急に気分が悪くなったんだよな…
確実にストレス。
ここまでなったの、学生の時以来だよ。
そんな気分が悪い中、大丈夫か不安。。。
お店が受付開始から1時間しか準備時間がない。
それなのにやる事たくさん!
男性幹事、何もせず!!
やんわり指示するも、間に合わない!!
すでに大パニック!!
忙しすぎて、気持ち悪さはなくなったのは良かったけど。
肝心な動きとか、細かな役割を決め忘れていて、ドタバタ。
新郎新婦の席が風船で中途半端に散らばる中、受付時間!!
だから、風船装飾なんて無理なんだよー!!
片付けしつつ、急いで受付に。
すでに凄い行列…。
受付入りもバタバタ。
まさか私が名簿チェック係になってたとは。
知らないから慌てつつ、受付開始。
やりやすい様に「あかさたな」とか書いておけば良かったー。
2ヶ月ほど休日ほぼ全てを犠牲にし、
あんなに必要以上に集まってたのは、一体何だったんだろう。
用意してた物とかも、担当外の他の準備に手間とって出せないままだったり。
始まってからも、色々BGMを用意してたけど、変えられず。
手紙読む場面でオルゴール曲を流したかった…(涙)
ハプニングもあったけど、大きな失敗にならず、無事終了!
結局、4時間ちかく、少し飲み物を口にしたくらい。
式も早い時間からだったから、2次会終了も夜6時。
片付けや、高砂の大きな花束を小分けブーケにしたり。
終わったのが7時過ぎ。
さー解放!
帰るぞー!!
「出来れば男性幹事側とは2度と会いたくもない!」と言う、清々しいさ(笑)
「私達も3次会に合流しましょう!!」
・・・はっ?!
すっかり忘れていた3次会の存在。
他の女子幹事も、ご飯食べてなく、行きたい雰囲気。
私一人行かないのも…と、しぶしぶ参加。
すぐ帰れば良いって思ったしね。
お店まで行く道で、急激に吐き気が。
こんなにも敏感になってしまった、私の胃に驚く。
行かなきゃ良かった。
地獄が待っていたのだ。
本当なんと思われても帰るべきだったのだ。。。。
着いたら皆様、もう出来上がってまして。
すでに限界超えの私。
お喋りも、ましてや愛想笑いも出来ない状態。
ただただ、黙って座る。
ご飯も食べれない。
心配もされたでしょうし、気も使われたでしょう。
空気だって悪くしたでしょう。
でも、本当人間燃え尽きてしまったら何も出来なくなるもので。
あんなツライ時間、今までなかったかも。
気を抜いたら倒れそうな。
時間が早く過ぎるのをひたすら待つ。
3次会、来なきゃ良かったよ。
自分にも周りにも。
やっと解放されて、家に着いてベッドに倒れ込む。
正直、記憶があんまないもん(汗)
確実にそのせいで、ずーっと体調悪くてね。
終わってから、吐き気に悩まされたり。
2キロ痩せたり。
1週間半経って、やっともとに戻りつつあります。
色々と慣れてる私でも、久々に辛かった。
精神的にも。
夢の共演LIVEも楽しめないし、
アメリカに長い事行っちゃう友達のお別れ会にも参加できず。。。
こんな多大な犠牲があったのに、なんの為にやったのかなぁって。
やりきれない部分も正直ある。
でも私という人間が、また少しでも大きくなったらいいな~。
まさに決死のミッションでした。
もう幹事なんて一生やらないからな!!(爆)
なにか、めちゃんこ良い事があります様に☆
私も2回ほどやったけどホントに気力・体力ともに消耗するよね
mariちゃんの頑張りは伝わる人には伝わってると思うよ
めちゃんこ良いことがありますように
EMIさんも幹事経験者でしたか!
あれはやってみないと分からないものですね…
もっと簡単に楽をすれば良いんでしょうけど。
「結婚式」って言うのがプレッシャーになるのか、下手な事は出来ないなぁみたいに思ってしまいます
本当めちゃんこ良い事おきますようにー!!
カラオケも凄く楽しみにしてます
何だかいろいろ大変だったみたいですね...
でも最後までやりきったmaripapiさんは立派です!!!
なんかいつも何気なく参加してた2次会だけど、裏では幹事さんがこんなに頑張ってくれてるんだなぁと思うと、もっと感謝しなくちゃと思いました。
こんなに頑張ったんだから、絶対いいことありますよ
そうです。
新郎は柔道経験者でして、今はジムで鍛えてるみたいです。
でもやり過ぎる感がありましたねー
最後はあまりの突き抜けっぷりに、笑ってしまいましたが。
ゴールまで、足を引きずり満身創痍で駆け抜けましたね(苦笑)
だから重度の後遺症が…
お喋り達者で慣れてる司会、経験者、特に凝らない内容だったりすると、簡単なんですけどねー。
初心者なのに、高いハードルをこえようとしたのが、原因かと
人数居ると意見もなかなか通りませんからね。
大変でした
でも幹事を経験すると、違う視点で見えてくるから、参加の時は楽しいかも。
せっこちゃんも、いつか是非幹事に!
オススメはしません
あ、良い事ありましたよ~!
あんまり覚えてないけど、昨日ACIDMANメンバーと、
かなり幸せな夢を見たので、目覚め最高でした
ご褒美これか?
単純なのです☆
でもそんなに一生懸命にしてくれて新郎新婦が一番感謝してるはずだよ(^O^)!体調はもう戻ったかな?無理しないように養生してね!!
そうそう、話してあったよね
無事に終わりました
ありがとうね~
もしかして続き消えてる??
顔文字つかうとその後の文、消えちゃうんだわ
続きあったらまた書いてね!