
今日、河崎の河邉七種神社に行ってきました~


入口の手洗い所・・

すぐ横に、三俣の御神木の楠が祀ってありました。


河邉七種神社・・




御祭神・・
須左之男神
八衛比古神
八衛比売神
久那千神
大物主神
火産霊神
菅原道真神
水 神等が祀られています。


この奥に吉家稲荷神社があります。


何かをくわえていますが・・何でしょう?


お参りをして~


帰りは、こちらの道から・・



今日は、近くの神社へお参りし・・
散歩しながら河崎蔵へと向かいます。
最後までご覧いただき、ありがとうございます。
コメントなど頂ければ、嬉しいです。