癒し処 彩光(やすらぎ)goo

癒しのスポット~花、風景、グルメ、旅行、写真、当サイトのブログ名、写真の無断転用禁止でお願いします。

伊勢神宮内宮に行ってきました~(式年遷宮)パート2

2013年10月01日 | 癒し日記


9月29日、伊勢神宮内宮に行ってきました~パート2

ご正宮を参拝して、荒祭宮(あらまつりのみや)も、参拝することに・・

しばらく歩いていると・・

御稲御倉(みいねのみくら)が・・

神宮神田で収穫した御稲が納められている



そして、外幣殿(げへいでん)・・

古新宝を保管するところ



お正月以来、参拝に来たことがなかったので、

新しくなった、正宮や御倉を見れて感激ですw

まだ、神様を新しいお宮に遷されていないので、

今のお宮を見るのは、これで最後ですw

今のお宮の裏側です・・



荒祭宮は、正宮の裏側に位置します。

新しい荒祭宮です・・

天照大神の荒御魂が(あらまつりのみや)が祀られている。



階段の下まで、いっぱい人が並んでいました。

参拝が終わって・・



参道のわきに・・

パワースポットが・・



参道に戻り・・



神楽殿・・

ここで、神楽、祈祷、神札、お守りなどが授与されている。





帰り道・・参集殿へ





御池・・



参集殿・・

ここは、中央に能舞台があり、各種行事が奉納される。



一階は、参拝者の無料休憩所がある



宇治橋の上から・・五十鈴川





宇治橋・・

俗界から聖界への架け橋

この橋の一番手前の烏帽子にも、パワーが・・



10月1日・・

後鎮祭(ごちんさい) 午前8時

御装束新宝読合(おんしょうぞくしんぽうどくごう) 午前10時

川原大祓(かわらおおはらい) 午後4時



内宮を後にして・・



最近できた、参道のファミリーマート



おかげ横丁の赤福へ・・



ちょっと色が、おかしくなっちゃいましたが・・(笑)

式年遷宮を迎えて・・

明日が楽しみです(^^)

最後まで、ご覧頂きありがとうございます。

コメントなど頂ければ嬉しいですw


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする