癒し処 彩光(やすらぎ)goo

癒しのスポット~花、風景、グルメ、旅行、写真、当サイトのブログ名、写真の無断転用禁止でお願いします。

伊勢おかげ横丁「七福神めぐり」と「豆まき」に行ってきました~(^^) 2018

2018年02月04日 | 癒し日記


昨日(2月3日)、伊勢おかげ横丁「七福神めぐり」と「豆まき」に行ってきました~(^^)



最初に、「「七福神めぐり」のスタンプラリー・・

スタンプのちらしにお店の近くに、スタンプがあるみたいで・・









それをたよりに、あっちこっち、歩き回って・・









ようやく、最後のスタンプの場所にたどり着きました~





「立春大吉」のお札・・



と豆を頂きました~(^^)

とちゅう、クレープやさんで、クレープを食べ・・

うのはなドーナツを食べ・・

またまた赤福を食べ・・

食べてばっかりで、写真をとるのを忘れてました(笑)

3時から、「豆まき」があるので、待ってました~

今年は、戌年・・

年女、年男の人たちが、豆まきをします。



櫓の上から、豆まき・・



櫓の周りにすごい人だかり・・一生懸命ひろって、収穫あり・・



中身は、豆と宝船、縁起物です・・



「永き世の 遠の眠りの 皆目覚め 波乗り船の 音の良き哉」

上から読んでも、舌から読んでも同じで、

節分の夜に枕の下に敷いてねれば、良い夢を見ることができるみたいですよ~



今日は、一日節分を楽しみました~

いい夢が見れますように・・





最後までご覧頂き、ありがとうございます。

コメントなど、頂けましたら嬉しいです(^^)





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする