![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/34/6901e8d5ad17d68da5d3c563f3adc8af.jpg)
先日、「木の家」玉城店のランチ食べて来ました~(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/77/01be104f910fbb2e6e24d4a4ee1c7d32.jpg)
店内に入ると・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/94/b3fd8a73ba1411a1073af42904e2eeb6.jpg)
メニューを見て・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/da/4afa7000e1b2dd38fe59fb37864ff196.jpg)
Aランチ¥990+デザート¥280をオーダー・・
ソースカツレツ、小鉢2品、グリーンサラダ、オニオンスープ、ご飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/98/bbc9f83964d9e1e1970967b08a622505.jpg)
ソースカツレツ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d3/09b5aa8329465f00ac934b1d5f44b304.jpg)
小鉢2品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/07/bed0729688611301c2d0a414e782f393.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e7/0e40fff42c9049a3a412e418cbae02b9.jpg)
グリーンサラダ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f3/d46cafd338ec7230971e4644e9b41d3c.jpg)
オニオンスープ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c9/43ab2d96e89002e1968e50a4a8dd9ae9.jpg)
雑穀米・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a9/6d873e99e593b0acb4825dc8cb69d9c9.jpg)
デザート・・
プチケーキ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ee/310c85911cc9bebe2f0f03a7038a5ba6.jpg)
ガトーショコラ、美味しかったです・・
アイスクリーム・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b1/fa3661d9e48b08973a7471a40b9a527c.jpg)
コーヒー・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/2c/42f1b760209293dac48010a36ff6354e.jpg)
Aランチの価格がリニューアルの為¥990でした~
けっこうボリュームもあり、美味しかったです。
シェフの手づくりレストラン「木の家」
三重県度会郡玉城町勝田3591-1
0596-58-0111
ランチ 11:00~14:30
カフェ 14:30~17:30
ディナー17:30~22:00
年中無休
最後までご覧頂き、ありがとうございます。
コメントなど頂ければ、嬉しいです(^^)
皆 んな 美味しそうですねー
オーダ した 物で 栄養 満点ですよ。.
私も 此処の様な カフェ が 見付けられなくて。。。。
御車で 行かれるので しょうか~
なので 見付けやすいですよねー
何処か 行って 美味しい物 食べたいです。
いつも、ありがとうございます。
食事とかは、車で移動ですね~
地方なので、車じゃないと、
目的地にたどり着けないです。
このお店は、伊勢から30分くらいの所で、
いつ行っても、お客さんでいっぱいです。
ボリュームもあって、美味しかったです。
相変わらず美味しい物食べ歩きですね、
見ているだけで元気が溢れていきます。
お身体に気をつけてご自愛ください
コメントありがとうございます。
ここのお店は、けっこう値段も安くて、
美味しいです。
お怪我の方、大変だと思いますが、
無理しないでくださいね。
お店は口コミ等で探されるのかな?
ソースかつのソースは?
名古屋のソースかつ丼好きなんです。
デザートが2点も良いですね。
9月もよろしくお願いします。
いつも、ありがとうございます。
新しいお店は、ネットで探したり、
地元誌で探したりしています。
お気に入りのところは、
2、3回載せたりしています。
デザートは、2個ありましたが・・
プチデザートって感じですね。
9月もよろしくお願いします。
置き 手紙の 件ですが パッケージは、、ついて居ますが~ 有効で 無いですよね~
今、一年 前の ブログ 読んで 見てわとの qoo の
方から 言われまして から、昨年の ブログが 毎日
乗るようになりまして、私も 懐かしい様な、、、、、、
自分でも、混乱してい居ますご忠告 有難う御座います。
元に戻します、有難うご座いました。(*'▽')
pc の 事
分からなくて _(._.)_
ブログ 換えて 見ましたが 如何でしょうか~
恐れ入りますが 今度 如何で しょうか~
済みません 見て 頂けますかー_(._.)_
いつも、ありがとうございます。
置手紙は、去年からことづてが、
できなくなり、訪問だけしかしていません。
おきてがみをクリックしているだけです。
不具合があるので、しかたないのでしょうね。
一年前のブログは、画面には、
表示されなくなりましたね。
よかったです。