<月の月の1日>
KIN32 黄色い律動の人
(平等 組織する つり合わせる、自由意志 感化する 知恵)
月の月のスタートの今日は“色彩の言語”の拡張バージョンとして、バタフライ&シーエッセンスで色を感じる体験ワークを行いました。
出かける前に自分の直観で作ったエッセンスを使ったら、翼がフワーッと軽くなって今日届いた守護天使のペンダントのギフトを受け取りつつ川面を見ると、一羽の凛とした白鷺が水辺をウォーキング。
心の中で「飛翔~」とイメージしてふと導かれるように真夏の青空を見上げると、大きな翼の雲が広がっていました
。
翼を辿っていったら、太陽の近くに本当に色鮮やかな虹の色。
バタフライエッセンスのソーラーカラービーイングの輝きを見せて貰ったみたい。
肉眼で見ていても眩しさをあまり感じることなく、その虹はとても美しく空を彩っていました。
ワークは事前に選ぶことからテーマにフォーカスして貰ったこともあり、とってもスムーズ。
テーマを合わせたオリジナルエッセンスをご自身で作り、瞑想と共に体験しました。
エッセンスのギフトを日常の中で受け取っていくのが本当に楽しみです。
このワークはご希望もあり、来月下旬の平日にも行う予定です。
ご参加をご希望の方は、メールにてお問合せくださいませ。
また詳細が決まりましたら、HPの方にもさせて頂きます
。
そして次回9/27(日)の色彩の言語ワークのテーマはマジェンダ。
アイスのラズベリーのソースも、マジェンダカラーのエネルギーに溢れていました。