<太陽の月の12日>
KIN239 青い倍音の嵐
(輝き 力を与える 行動する、自己発生 触発する エネルギー)
今日は一日、発送業務や資料の作成でずっと室内作業。
時折外に出ては、花達に触れ合い春色の輝きに癒されていました。
日々花々が開花するこの時期は、本当に大好きな季節です。
ブログでも毎年ご紹介している近所の辛夷の花も、見事に満開になりました。
近くに咲くピンクの早咲きの桜?との共演も美しい~。
こちらは庭の雪柳。白い花の波のよう~。
バイオレットのムスカリも色鮮やかですね。
ローズピンクのヒヤシンス。
春を告げるラッパ水仙のイエローも可愛い。
うつむき加減のマジェンダのクリスマスローズは、とても控えめな印象です。
太陽の暖かさと輝きを受容してあるがままに咲く花達。
自己発生を触発するエネルギーと力を与える存在としてのあり方を、その姿を通して伝えてくれているようでした。