アラフォー初マタニティライフ

アラフォーマタニティデビューしました!わからないことだらけで不安も大きいけど、初マタニティライフを楽しみたいと思います。

控えめネイル

2014-04-21 22:44:38 | 日記
くそう。
この前のネイル気に入ってたのに…

「このところ服装の乱れが目あまるところがあり、クレームもでています」

と朝礼で服装チェックシートが配られた。
入社当時の規則には

ネイルはクリアかピンクと書いてあったのが、より厳しくなって今回、透明か透明なピンクとなっていた!ちっ。

名指しで注意されたわけじゃないけど、明確に書かれると変更せざるを得ない。

んで、おNEWはこちら


つまんないつまんなーい。
悔しいからデコ4本に増やした!


他の規則はカラーが8番色?までとか

髪留めは派手でないもの
シュシュ禁止

靴は黒のパンプス

肩につく場合髪は束ねる

キャミソール、Tシャツ、デニム禁止

がんじがらめだー。ダサいー
可愛いネイルカラーとパーツ探してこないとー。

オシャレでもしないと仕事もつまんなーい

いちご狩り@プーさんのいちご園

2014-04-21 08:38:29 | 日記
八女のプーさんのいちご園というところにいちご狩りに行ってきました。






筑紫野市とか古賀市のいちご園は予約がいっぱいだったけど、ここは予約不要と書いてあって穴場だった。

複数の種類のいちごが食べられて1,400円。
阿蘇まで行けば1,100円であるらしいけど、交通費がかかるから同じか。


早速色々食べ比べ。
まず、あまおう



さがほのか



章姫



さちのか



紅ほっぺ




5種類堪能しました!
日によっては3種だったりするみたい。

私のナンバーワンはやっぱり我らがあまおう!
甘みと香りが一番バランスがいいと思いまつ!

彼はさがほのかと言ってました。
あまおうより最初甘くて、後味アッサリしてます。
個人的な印象はあまおうより水っぽい…
でも練乳と相性が1番いいのは、このさがほのかです。


雨が降っていたせいか、日曜日なのにさほど混んでおらず満喫できました。
一人25~30個位食べました。

直後からずっとトイレに行きっぱなし。
ほとんど水分だもんね。


いちごの後は柳川方面に向かい、うなぎを食べました。腹パンパン。



そのあとはIKEAに電球を買いに。
IKEAで買った、うちの照明の電球はIKEAにしか売ってなかったのです。
何て日だ!

フットワーク軽く、今日のドライブ距離は160キロでした。