つばめの巣作り 5.追記その2 2008年05月21日 17時22分00秒 | 2008 燕・雛育ての記録 2008/05/21 PM05:00 西側 2008/05/21 PM05:00 東側 午後5時の燕の巣です。 ちょうど燕が戻って来て巣に飛び込みました。 慌ててシャッター! ピントは甘いですが何とか写真を確保しました。 もう一枚は向こう側から写した燕の巣。 今日はかなりの進捗度、黒い泥の部分が広がります。 本当に綺麗に仕上がってきました。もうすぐ完成でしょうか?
つばめの巣作り 5.追記 2008年05月21日 12時48分56秒 | 2008 燕・雛育ての記録 2008/05/21 PM00:30 二羽の燕。今日はとても活発に巣作りに励んでいます。 どんどん大きくなる燕の巣。 近寄っても作業に夢中だったので 朝の写真よりは綺麗な写真になりました。
つばめの巣作り 5. 2008年05月21日 09時00分32秒 | 2008 燕・雛育ての記録 2008/05/21 2008/05/21 今朝の燕の巣。燕が泥を運んできた所を写す事が出来ました。 乾いた外周一杯に黒い泥が乗っています。 今朝、山の神が目撃したのですが、 燕が、巣にお尻(燕尾)を向け回る(踊る)様に動いていたそうです。 きっと運んできた泥を綺麗に成型していたのだと推察します。 上手に作ってゆくものですね。 P.S. 燕が不在の時には近付いて綺麗な写真を取れますが 燕が飛んできている場合は近寄ると逃げてしまい 燕が写った写真は離れた場所からでしか写せません。 高機能カメラじゃないのでこれが限界かな・・・
Pちゃん・あお向けで 2008年05月21日 08時52分07秒 | みみ太&Pちゃん 以前はあお向けになる事さえ嫌がっていたPちゃんですが、 やっと、あお向けでも我慢?出来るようになりました。 就寝時間、眠たくなっていたPちゃんを あお向けであやしていると・・・寝入ってしまいました。 だんだん人の子なってきたPちゃんなのでした。