

2009.07.11. AM07:46
ガラス越し / ストロボ無し
二度目の孵化から10日目です。
鳴き声がとても元気になってきました。
やはり我先に餌をねだる雛たち。
右側からは入れない(出る事はできる)巣なので
巣の左端にいないと餌にありつけません。
きっと・・交代しているのだろうとは思うのですが
前に並ぶ(写真の)三羽以外の雛にも
餌が行き渡りますように・・・
・・・観察を続けます。


blog 2008 blog 2009
燕 2009-2 観察記録写真集
燕 2008 観察記録写真集 燕 2009 観察記録写真集
「記録写真集」には(孵化初日から撮影した)雛鳥が写っています。
人によっては かなり不快 にも思える画像です。ご注意下さい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます