はーぃCAPです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_right.gif)
世界遺産 今帰仁城へ到着![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
2月上旬には桜がきれいなんやてーっ
んーーがたがた つるんつるんの石畳にビーサンで来てしもたわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
駐車場が遠いので 履き換えに戻るわけにもいかず。。
ゆっくり ぼちぼち歩きましょ
なんとまぁ素晴らしい 眺望![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a0/1c85f9ad212189c53373c6d324d4e53d.jpg)
小高い丘の上に
万里の長城のように
ゆるやかなカーブが続く城壁
遠くには 青い海
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/90/febdeb58fb02682d58d6c2e30883fa23.jpg)
いちばん奥の こわーい細い階段を下りた崖の先には
やんばるの森が ぶわーっと広がって 太古のままのような島の姿
絶景です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/75/91d41af78cf8291c172d65b0988e04ba.jpg)
点在する御嶽(うたき=神様が降臨するといわれる祈りの場)
発掘のときのまま残される基礎
吹きぬける風
高い石垣
手作業でこれだけのものをつくったんやなぁ
すごいなぁ ただただ 昔の人の力には驚かされます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
14世紀 鎌倉時代に
琉球は北部・中部・南部に分かれた 三山時代
北部の北山王が築いた いくつものグスクのうち ここが拠点だったそうです
その後 中山王に滅ぼされたのち
1609年 薩摩軍の琉球侵攻で城は炎上
と
ゆうわけで今は建物は残ってません
それだけ 想像力をかきたてられる 名所でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
今回の旅は 橋を渡って離島へ行こう~ な気分![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/35/500e91e225dd3d3572f9ce0ac188f18a.jpg)
古宇利島 へ渡った まんぷく丸
歩き疲れて一服は 甘いもん またか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c7/82eff66ff626b7f66ce60fed3e733b8a.jpg)
沖縄のぜんざいって かき氷のことなんやて
金時豆の甘煮の上に 氷 白玉トッピング![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
をつつきながらのー サンセット![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f1/ac56f6f2a68e9fd5ff426a6cc65466d3.jpg)
美しいものいっぱいみせてもらいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
さて 本日のお宿 ブセナテラスへ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
ナビで おかしな漁港へ連れていかれ 迷い迷って
やっと 辿り着きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ささっとドアマンが 荷物をおろそうとして わずかに後ずさりっ
しもたー
備瀬で濡れた MARURUのおパンツ干してた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
そんなドタバタ似合わぬ 静かで 素敵なホテル
キャンドルの灯ったソファで あたたかいゆず茶をいただきながらチェックイン
自然と話す声も 控えめ。。 ゆったり。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/bf/5f0498349b0ca30792dbd19de45b4185.jpg)
琉球ガラスで歯磨き わーい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
つづく。。。
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_blu.gif)
携帯版ブログ村 鈴鹿情報
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_right.gif)
世界遺産 今帰仁城へ到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
2月上旬には桜がきれいなんやてーっ
んーーがたがた つるんつるんの石畳にビーサンで来てしもたわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
駐車場が遠いので 履き換えに戻るわけにもいかず。。
ゆっくり ぼちぼち歩きましょ
なんとまぁ素晴らしい 眺望
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a0/1c85f9ad212189c53373c6d324d4e53d.jpg)
小高い丘の上に
万里の長城のように
ゆるやかなカーブが続く城壁
遠くには 青い海
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/90/febdeb58fb02682d58d6c2e30883fa23.jpg)
いちばん奥の こわーい細い階段を下りた崖の先には
やんばるの森が ぶわーっと広がって 太古のままのような島の姿
絶景です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/75/91d41af78cf8291c172d65b0988e04ba.jpg)
点在する御嶽(うたき=神様が降臨するといわれる祈りの場)
発掘のときのまま残される基礎
吹きぬける風
高い石垣
手作業でこれだけのものをつくったんやなぁ
すごいなぁ ただただ 昔の人の力には驚かされます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
14世紀 鎌倉時代に
琉球は北部・中部・南部に分かれた 三山時代
北部の北山王が築いた いくつものグスクのうち ここが拠点だったそうです
その後 中山王に滅ぼされたのち
1609年 薩摩軍の琉球侵攻で城は炎上
と
ゆうわけで今は建物は残ってません
それだけ 想像力をかきたてられる 名所でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
今回の旅は 橋を渡って離島へ行こう~ な気分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/35/500e91e225dd3d3572f9ce0ac188f18a.jpg)
古宇利島 へ渡った まんぷく丸
歩き疲れて一服は 甘いもん またか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c7/82eff66ff626b7f66ce60fed3e733b8a.jpg)
沖縄のぜんざいって かき氷のことなんやて
金時豆の甘煮の上に 氷 白玉トッピング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
をつつきながらのー サンセット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f1/ac56f6f2a68e9fd5ff426a6cc65466d3.jpg)
美しいものいっぱいみせてもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
さて 本日のお宿 ブセナテラスへ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
ナビで おかしな漁港へ連れていかれ 迷い迷って
やっと 辿り着きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ささっとドアマンが 荷物をおろそうとして わずかに後ずさりっ
しもたー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
そんなドタバタ似合わぬ 静かで 素敵なホテル
キャンドルの灯ったソファで あたたかいゆず茶をいただきながらチェックイン
自然と話す声も 控えめ。。 ゆったり。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/bf/5f0498349b0ca30792dbd19de45b4185.jpg)
琉球ガラスで歯磨き わーい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
つづく。。。
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_blu.gif)
携帯版ブログ村 鈴鹿情報