MARURU ROA Catering Cafe

食べられることへの感謝 出会いに感謝を込めてファストフードをちょっとスローに ゆる~り南の島的

Big island '14 HI

2014-04-06 09:44:29 | 旅日記
CAPです~旅日記4日め~

BIG island=ハワイ島へ

夜の赤く燃えた溶岩を見にいくので 出発はゆっくり

ラナイでプールサイドを見ながら 
近所の “いやす夢” のおむすびを食べ
やっぱり日本のお米はおいしぃわぁ~と実感

長く滞在したい<おいしいご飯食べたい

やで やっぱり将来 夢の南の島暮らしをできたとしても
3か月で帰ってきそーぅ

なんて言いながら ホノルル空港へむかいます

Hawaiian航空のカウンター

混雑なし やっぱり一番人気はマウイ島行きでしょねー

空港 大好き

のーんびり のどかー

荷物を運ぶ車も 台車も ハワイアン航空カラーのムラサキ色

40分ほどで ハワイ島に到着~

ミニバンでお出迎えのアンディ(日系3世)がひととおりの自己紹介のあと
衝撃のひとこと
「キョウー ネンニイチドー スーパーボウル ナノデー ホトンド ミセ ヤッテマセン」
えーーーーー
そういえば 昨夜 部屋にパンフが置いてあったわー
Barでスーパーボウルを観戦しようみたいなん

みんな店を閉めて 家でスーパーボウル観るもんらしく。。。

「ロコモコータベルーCafe100モー ヤスミー」
ロコモコ発祥の地 で Cafe100で 食べれるーはずが

一応 店の前は通って やっぱりやってないねーと確認

Cafe100のオーナーは アメリカの日系外国人部隊 第100部隊出身の方とゆうことで
とても興味深く 行きたかったんやけど 仕方ない 
いつか また来よう

で 地元の方でにぎわう他のドライブイン的な店でランチ

これぞロコモコ 薄味のグレービーで ちょーシンプル 

さぁ オールド ヒロタウンへ

静かで 古くて とても素敵な町


ファーマーズマーケットにも お花いっぱい



木造の建物は どれもかわいらしい色遣い

こんなエントランスがずーーっと続きます


旧い映画館や ずっと工事中の車庫 ペンキもかたまってそう

時が止まったような 不思議な空気

たまたま開いてた店に入ると
「Happy New Year!!」と声かけられ ビックリ
そうかー 旧正月でした

で 日系人で成功された方の営むスーパーKTAへ寄り道

オバマ大統領がとりよせて飲んでいる オバマコーヒーと
いつも賞をとるココでしか買えないよーゆうコナコーヒーを買い

山へとむかいます
blogram投票ボタン
携帯版ブログ村 鈴鹿情報