三代目日記

地元を大切に屋根専門で67年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!

汗臭い一日(^◇^)

2009年08月20日 17時05分27秒 | 営業日誌
テルです!…今日も暑かったです(>_<)
朝から瓦と桟木を丸三軽トラに積み込んで、綾川町の新築現場へ向かいます
現場で専務&カミサコさん&中村君と合流してそれぞれの仕事をしていきます
自分は桟打ちをしていき、それが終わると瓦上げをしていきます

…とにかく暑い中の瓦上げは本当に大変です(>_<)

それでも水分を取りながら、全員で協力し合って瓦上げを終わらせていきます。
(ちなみに夏の暑い時期は、家から持参した5リットルの水を飲み干す程です

昼前にほとんどの瓦上げを終わらせてから、自分は大手ハウスメーカーさんの会議へ急いで向かいます

協力業者さんが会議に集まっており、隣りに座った知り合いの業者さんが

「竹内君、めっちゃ汗臭いな!!」と言われてしまいました

でもその人も現場から来ていたので、とても汗臭かったです

15時前に会議が終わると、今度は会社近くの葺き替え現場へ向かいます

昨日から始まった現場にはニッキさん&ガラさん&高橋君が入っており、下屋根に瓦を降ろしているところでした(^◇^)

お施主さんがちょうど帰ってきて、ご主人さんと奥さんが

「早くキレイになった屋根を見たいな!」

と言ってくれました(*^_^*)

このお客さんには知り合いのリフォーム会社さんがいて話を聞いていましたが、最後は気持ちよく当社を選んでくれました<m(__)m>

お施主さんの期待に応えれるように、丸三職人と協力して仕事を終わらせていきます!


下屋根に瓦を降ろすのを手伝ってから、お客さんに瓦のサンプルを渡して帰社をして早めのブログを書いています(^^)/

明日も暑くそして忙しい一日となりますが、無理はし過ぎないように仕事を頑張ります


それではまた明日☆★☆


※写真は昨日ご縁を頂いたお客さん宅の上裏です。

雨風や雨漏れが原因で野地板が腐り、モルタルが崩れています(>_<)

野地板の補修にモルタル補修も当社職人がきちんと仕上げていくので、安心してお施主さんに現場作業を見てもらおうと思います(^◇^)













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする