三代目日記

地元を大切に屋根専門で67年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!

祝日の仕事(^◇^)

2009年09月22日 20時30分23秒 | 営業日誌
テルです!先ほど愛息子ひろたんとお風呂へ一緒に入ってから、寝かしつけたところです
しかも18時半に丸三職人が全員帰社をしてから、今日は久しぶりに自分が夕飯を作りました
マコやひろたんがたくさん食べてくれていたので良かったです
そして今日は朝6時に社長とテレビで確認した本日の降水確率は50%&60%でしたが、あまり降る気配がなかったので丸三職人は全員出勤となります

(結局、終日まで雨が降らずに仕事ができました(^^)/)

大型連休で最初は社長と「一日ぐらいは休みにしよう」と話をしていましたが、ありがたいことに忙しい為に通常出勤としました。

今日も天気が朝から不安定でしたが、葺き替えをしている現場の地伏が終わってないことに加えて

昨日見に行った新築現場のルーフィング張りも今日する可能性が高い為に仕事となりました(^.^)

昨日は二件の新築現場を見に行ったのですが、二件とも大工さんが仕事をしていました。

大型連休の中にも関わらず「家を創る仕事に休みは関係ないな」とその時思いました。

(以前働いていたアパート&不動産の会社も土日祝日は接客で一番忙しかったのが思い出されます☆)

案の定、昼前に大工さんから電話が入り、屋根ができたからルーフィング張りに来てほしいとのことでした(^.^)/~~~

自分は先日にご縁を頂いたお客さん宅の屋根確認を、板金担当の佐々木さんと一緒にしていきます。

パラペットの寄棟で雨漏れがひどいので、明日から専務を加えた三人でしっかりと仕事をしていきます!!

また同じように先日ご縁を頂いた塩江町のお客さん宅へ地図作成の為に車を走らせます

この現場は明後日から入り、セメント瓦から陶器和型瓦への葺き替えとなります。

お客さんが喜んでくれるように、いつもと変わらず丸三職人と協力し合って仕事を進めていきます(^◇^)

残りの時間はお客さんとの接客や不足してきていた営業資料を作成して、ブログを書いて一日が終わっていきます

明日も忙しく時間が過ぎていきますが、段取りを大切に一日を頑張ります

それではまた明日☆★☆


※写真は昨日のブログにも書いた、海釣りで釣った鯵や鰯にキスなどの魚をおばさんが揚げてくれました(^◇^)
とっても美味しくて、かなりの量を食べました

写真に写っているのは魚フライを持つ自分と、「はよ撮れ!酒が飲めん!!」と少し不機嫌な社長でした



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする