三代目日記

地元を大切に屋根専門で67年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!

すばらしい友を祝して。

2015年04月01日 23時36分42秒 | 営業日誌
テルです!!

ただいま昨日に引き続いて

鳥兄弟から戻ってきましたd(^_^o)


今日は同級生で親友の愛ちゃんと、

久しぶりの飲み会。

「ほんとたくさん笑ったわ!」

愛ちゃん。

俺も楽しかったぞ。腹が痛いぞ。


自立したいと教師の免許を取得し、

慣れない地で二人の子供を一生懸命に

育ててます。とてもすばらしくて。

立ち塞がる壁を幾度と乗り越え、

いつも明るく振る舞う彼女を

これからも応援していきます。

俺と一緒で、ちょープラス思考(≧∇≦)


明日に九州へ帰るけど、

気をつけて帰るんやで。

次はおじちゃんおばちゃんも一緒に

飲み会しような( ´ ▽ ` )ノ


それと

今日、代表取締役社長になった

同級生ダイスケ君。おめでとう。

人を大切に思える君は、

必ず会社を成長させ

守っていくでしょう。

お互い切磋琢磨して、

これからも共に頑張っていこうな。

このブログで、これが一番言いたくて。


男女共に、すらばしい友がいることは

本当に幸せなこと。

明日も一日を、思いっきり

楽しんで過ごしていきます!!

ちなみに朝から夕方まで

中庭住宅さん花見→

夕方から二蝶で香南建設さん役員会。

ハシゴで飲みまくりますo(≧▽≦)o


最後に


タクシーなら「ハロータクシー」!!!


また明日☆★☆








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塀瓦工事。

2015年04月01日 11時44分29秒 | 営業日誌
テルです!!

朝から雨が降ったり止んだりの天気。

それでも全丸三職人が出社。

それぞれの現場へと向かいました。

自分も三宅顧問と

多肥上町塀瓦補修工事へ!


割れた瓦確認。




サンダで瓦を調整し…




鏨を使って既存モルタルを調整し…





コーキングで接着して…




完成!!


瓦ひとつ交換するにしても、

とても手間がかかるんですよ。

綺麗に仕上げる為に、

年数が経った既存瓦と繋げることが

職人の、腕の見せ所です( ´∀`)bグッ


見に来た監督も

「綺麗にできましたね!」。


「それより、竹内さん。

峰山町の現場の瓦、いつ完了…」



お褒めの言葉は有難く頂戴し、

現場完了の催促は聞き流して

スタコラさっさー(ノ∀\*)キャ


…忙し過ぎます、変わりなく。


今日も雨の中を新築2現場が上棟中。

アイドルなのに一生懸命に

現場確認&ルーフィング届け中の、

さっつー。何度も言いますが、

彼女は丸三のアイドル(*´σー`)エヘヘ

ありがとう。


「竹内さん、タイル工事の手直しを…」

ただいま監督から電話( ;´Д`)イヤァァァァ!!

あい。今から行きますよ。


昼からもそれぞれの仕事を、

全員で力を合わせて頑張ります!!


ではでは★☆★











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする