三代目日記

地元を大切に屋根専門で67年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!

2時間でも全力。

2015年04月23日 23時05分42秒 | 営業日誌
テルです!!

ただいま事務所に戻り、本日ブログ。


昨晩の楽しい飲みから…

2時間睡眠のまま、

現場に営業にフル稼働(ノ∀\*)キャ



今日は特に暑くて焼けましたが、

全くもって元気(´・∀・`)エヘッ

我ながら本当にタフだと思います。


まずは早朝7時半から…



中西俊介さん決起集会。

事務所に集まった丸三職人も

真剣に耳を傾けていました。


「選挙に行ってほしい。」

そして

「中西俊介を宜しくお願いします。」


自分の気持ちを素直に伝えて。


短い時間でしたが、

とても実りのある時間でした。


それから丸三職人を見送り、

電気屋クニカタさん宅に

PFD管を引取り後に向かった先は…




三木町葺き替え現場。

8時半に到着しまして。

この現場を早く終わらせ、

新規葺き替え現場へ入りたく

施工が完了するまで自分も現場手伝い。


丸山君が施工中の下にポツンと写る…


主任のお岩。足らずのシルガードを

しっかりと届けてくれました。


お岩。いつもありがとね。


みんなの頑張りで現場は

スピードアップ( ´∀`)bグッ


頑張る横でお施主さん夫婦は…



釣りを楽しんでおります(*´∀`*)


そして


「竹内さん、見て!

とっても元気なんよ!!」



一昨日のブログに書いたスズメ。

ピヨピヨ、元気に鳴いて。


とても幸せな気持ちになりました。

命を繋いでくれた奥さんに感謝。


スズメパワーをもらい、

全員で昼休憩を削って…



無事に葺き替え完了!!



最後の掃除も丁寧に。

写真の丸ちゃん。すばらしい職人。

一生懸命に現場で応える彼に、


「丸ちゃんの頑張りで

お施主さんが喜んでくれ、

もうお金を支払ってくれたんよ。

ありがとう。」



自分の気持ちを伝えると、

「ニコッ」と笑ってくれました。


頂いたお金を大切に仕舞って、

次の太田上町葺き替え現場へ

急いで三人で向かうと14時。


松原専務&新人神高くんが



コンパネ張り中。



合流した二人も下野根に入り。


そして二人で…


この笑顔(*´σー`)エヘヘ


途中に高橋部長から

現場相談の連絡を受けまして。


一度帰社して

集金した大切なお金をお岩に預け、

急いで国分寺町新築現場へ。

着くと16時で、すぐに打ち合わせ。

それから

高橋部長&みぞぶっさん&みーまんが




気持ちを込めて施工。

(綱井さん。次したら…

本気のお仕置き(´・∀・`)ニヤ


そして、頂きました!


みーまん笑顔( ;゜Д゜)アラヤダ


それから明日から入る

ミマヤ町お施主さん宅へ挨拶。

奥さんと最終の工程打ち合わせ。


続きます、葺き替え。


なんせ、雨で工期がずれまくり。


GW突入前に、

自分や会社を信じて御縁を頂いた

お施主さん宅を終わらせていきます!!

(…明日も10時に鬼無町で

ハグリ屋佐々木君と

葺き替え現場打ち合わせありヽ(・∀・)ノ)


そして18時過ぎに帰社して

シャワーを浴びてスーツに着替えて

向かった先は本日2度目の…


中西俊介さん決起集会。


19時から始まった集会。まずは…


県会議員の岡野シュリコさん。

俊介さんへの

熱い思いが伝わりました。

ちなみに…

アネキの西高同級生( ;・`д・´)ナ、ナンダッテー!!

選挙時にはうちに来ましたよ!



続きましては…


同級生のリョウタ君。

俊介さんの弟。

俊介さんと同じく、

とても頭が良くて

横浜で責任ある仕事のリーダー。


「俺が休んだら、

日本の会社が潰れる!!」

言うぐらい。凄すぎる( ノ゜д゜)ノオオォ!!


弟にしかできない

すばらしい挨拶でした。



最後は自分も若手代表で…




しっかりと気持ちを伝えて。


元気よく〆の

「頑張ろう!」コール×3回。


中西俊介さん。

また一緒に

喜びを分かち合えますように。



今日も一日、大切に過ごせました。

それでは最後気力を振り絞って

明日の段取り。また明日☆★☆





















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むちゃくちゃ笑いました。

2015年04月23日 02時01分14秒 | 営業日誌
テルです!!

ただいま楽しい飲み会から帰宅( ´ ▽ ` )ノ

メンバーは木太中&西高同級生の…


ダイスケ君&しんのう。

むちゃくちゃ楽しかったです(≧∇≦)


二人はバスケ部で、

自分はバドミントン部。同じ体育館。

思い出話に花が咲きまして。


そして三人ともが経営者になって。


ちなみに、しんのうは

パチンコ店を営む大金持ちo(^▽^)o

当社会長&筋肉久保&みーまんも

絶対お世話になっておりますよ!

性格もおっとりして、すばらしい男。



1軒目はダイスケ君オススメの…




鳴門。焼鳥、最高でしたd(^_^o)


そして二軒目は…



若大将。しんのう行きつけお店。


最後は…





リコモ。ダーツBAR。雰囲気が最高。


日が変わっても

笑いが途切れることなく。


次に会うのが5月5日。

連休は子供達と遠出の旅行が

ステータスな自分。

いつもお誘いを断っていましたが、

木太中メンバーが揃う今回は

時間を調整して必ず会おうと思います!


ダイスケ君&しんのう。

楽しい時間をありがとね(^◇^)


最後に

ただいま帰社すると、

マコが作った一枚が机にありまして。


お施主さんである奥さん。

当社社員や子供達が喜ぶ手作りお菓子を

本当にありがとうございました。


それではまた明日☆★☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする