三代目日記

地元を大切に屋根専門で67年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!

ありがたい手紙。

2010年01月07日 19時04分21秒 | 営業日誌
テルです!今日も一日忙しく、とにかく動き回っていました(…ひたすら眠いです(-_-)zzz)

昨晩に「お風呂の調子が悪く、業者さんを紹介してほしい」と以前に葺き替えをしてもらった奥さんから連絡があったので、
朝8時前にお風呂専門業者さんと事務所で待ち合わせをしてから、以前に葺き替えをしてもらったお客さん宅へ向かうことから一日が始まります

奥さんに業者さんを紹介してからその場を離れて、今度は葺き替え現場の屋根測定を社長としていきます。

測定が終了すると、ご主人さんと奥さんから金粉が入った一升瓶のお酒をプレゼントしてもらいました(ありがとうございます<m(__)m>)

このお客さんは自分や会社を信じてくれてご縁を頂きました。

来週の中頃から葺き替えに入りますので、このお施主さんが喜んでくれるようにしっかりと仕事をこなしていきます!!

そして10時約束をしていた工務店さんの会社を訪問して、営業さん&工務さん&設計さんと屋根の打ち合わせをしていきます。

それが終わると社長と昨日に引き続き、お得意さんへの挨拶回りを終わらせていきます

社長と別れて12時前に昨日のブログに書いてある同級生宅へ訪問して、再度屋根の打ち合わせをしていきます。

それが終わると急いで帰社をして太陽光設置の見積書を作成してから、工務店さんの会社へ持って行きます

打ち合わせが終わると屋島にあるハウスメーカーさんの新築現場確認を終わらせて、帰社をしてから現場地図を作成していきます。

そしてお客さん宅に訪問をしてから帰社をして、ブログを書いています

正月明け早々に忙しくてすでに疲れ気味ですが(>_<)、写真にある手紙を見て元気をもらいました(T_T)

これは丸三職人が約一カ月近くかけて小豆島に泊まりがけでお寺の葺き替えをした後に、元請けである工務店さんから昨日届いたお礼の手紙です。

立派に生まれ変わったお寺を見て、神主さんをはじめ近隣の皆さんが喜んでくれているとの報告をしてくれました。

みんなが喜んでくれていることや工務店さんの丁寧な手紙に、心が熱くなりました。

そして一生懸命に仕事をこなしてくれた専務に学さんにみぞぶっさんに恵さんに高橋君、本当にありがとうございました。

とても誇りに思っています。

周りの人達に感謝をして、明日もまた丸三職人と協力し合って頑張ります!!

それではまた明日☆★☆



















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もどうぞよろしくお願いします<m(__)m>

2010年01月06日 22時17分42秒 | 営業日誌
テルです!新年明けましておめでとうございます!!今年もどうぞよろしくお願いします<m(__)m>

今日が当社の仕事始めとなり、丸三職人全員と新年の打ち合わせをしてから社長と二人でお得意先へ新年の挨拶回りをしていきました(^◇^)

夕方には同級生(夫婦共々(*^_^*))の友達夫婦と屋根について打ち合わせをしていきました!

そして家族と夕飯を食べて、愛息ひろたんをお風呂に入れてから寝かしつけたところです

明日も朝からお施主さんとの打ち合わせに工務店さんとの打ち合わせと忙しく動き回りますが、昨年以上にパワフルに仕事を頑張っていきます(^O^)/

最後に仕事ばかりではなく、お正月休みについて書いて終わりにします(*^_^*)


まずは連休始めの30日は社長と二人で墓参りをします。

墓掃除を終わらせてから、亡き会長に今年も無事に仕事が終わったことの報告を手を合わせながら伝えていきます。

それが終わるとその足で、岡山県湯原温泉旅館「八景」にて一泊二日の温泉旅行を楽しみました

よくブログに書きますが親子共々に温泉が大好きで、サウナ&水風呂に入って日頃の疲れをとりました(^◇^)

社長に日々お世話になっていることに感謝をして、毎回二人で行く旅行代金はすべて自分が出させてもらっていますが…
相変わらず社長は遠慮なしにビール&一服のコーヒーを飲みまくっていました

ここのお勧めは温泉と料理で、特に料理は「料理の鉄人」に勝った料理長が作る料理の為にとてもとても美味しかったです(*^_^*)
(ここのお風呂で知り合った人は千葉から来ており、何とこの旅館に5泊するとのことでしたそれだけ魅力がある旅館なので納得です(^^))

特に31日は旅館周辺には雪が積もっており、雪景色にとても感動をしました

1日は家族でおせちを食べて家でのんびり時間を過ごし、2日は愛息ひろたんが大好きな岡山県のおもちゃ王国で二人で遊びまくり、

3日の夜はライトアップされたまんのう公園をひろたん&社長&自分の3人で眺めて遊びました(^◇^)
(嫌がる社長を自分が無理やり連れて行ったのですが…「すごい!」と写メを撮りまくって一番はしゃいでいました

ちなみに正月早々に風邪をひいた愛娘コトちゃんはマコと一緒にお留守番をしてもらいました<m(__)m>)


そして最終の4日5日には一泊二日で愛媛県道後温泉旅館「古湧園」に、マコ&ひろたん&コトちゃんと自分の四人でゆっくり時間を過ごしました\(^o^)/

もちろんチェックインする前には「えひめこどもの城」でひろたんと遊びまくり、チェックアウト後には「こども館コスモシアター」で遊びまくりました

共に子供が遊べる遊具がたくさんあるので、小さい子供がいるご家族にお勧めします

それと旅館ですが、大人一人10,000円の格安にも関わらず部屋食となり、写真にあるようにとても楽しい時間を過ごすことができました(*^_^*)

安さに加えて24時間お風呂(露天風呂&サウナあり☆)に入ることができ、加湿器の要望にすぐに対応してくれ、

極めつけはひろたんの布団代金をサービスしてくれました<m(__)m><m(__)m><m(__)m>


毎回温泉旅行のプランは自分が練るのですが、今回は特に二旅館ともサービスが素晴らしかったです(^^)/

湯原温泉や道後温泉に泊まる場合がある時は、是非検討して下さい!!


連休の時は思いっきり家族と遊び、また仕事を頑張る。自分の心にいつもあることです。

また明日から仕事を頑張ります!!それではまた明日☆★☆




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする