三代目日記

地元を大切に屋根専門で67年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!

明日から巻き返し。

2015年04月14日 00時13分48秒 | 営業日誌
テルです!!

ただいま明日の段取りが終了ε-(´∀`)

布団でゴロゴロしながら、ブログ。

背中には中途半端な昼寝から起きて、

元気MAXハル君がおりますが(≧∇≦)


今日は通常出社の丸三女子が退社後、

久しぶりに向かった先は子供大好き…


屋島第一健康ランド。

パジャマに着替えて髪を乾かしてる、

コトミ様。裏社長でもありますが。


そして夕飯ですが

一階の大食堂でなく、ヒロ君が好きな

二階にある「ピクニック」。

ここの料理をブログに書きたくて。

名前で油断したり、侮るなかれ!!



美味しいイタリアンが食べれます。

ホタルイカ&グリーンパスタ( ´ ▽ ` )ノ

季節の料理を提供してくれます。

それぞれ、自分とヒロ君でペロリ。




ホットサンドやミートドリアも最高。

ちなみに竹内家は

必ず野菜サラダを頼みます。

特に子供達は野菜が大好きで、

飾りのパセリも美味しく食べます😋


男性がイタリアンを楽しむ中、

唯一女性で裏社長でもあるコトミ様は


大好きお肉。肉食系女子ですから。

小さなコトミ様ですが、

写真の料理をペロリ、平らげてました!


屋島第一健康ランドの二時間コース。

是非お風呂を楽しんだ後は、二階の

ピクニックへ!美味しいですよ😄


帰りは同業者からの電話。

まだ仕事が落ち着いているとのこと。

またこの時期の予想以上の雨。

屋根仕事をしている人は本当に大変。


当社は有難いことに忙しく、明後日から

新しく職人が一人入社します。

ベテランで一人親方をしていましたが、

仕事が不安定。安定した生活を望み、

当社へ直接連絡をしてきました。

「面接して下さい!」

シンプルな気持ちを伝えたことと、

子供も二人いることから、入社へ。



仕事があること、働けることに

感謝が持てる人は

必ず会社の財産になります。

ちなみに当社職人の中村君と同級生!!

花見でお互い知って。これも縁。


ただ当社も完全に…

雨にやられてます( ̄◇ ̄;)

簡単なこと。

明日から全員で巻き返すだけ。

花見のように楽しむ時は

思いっきり楽しみ、

仕事をする時は真剣に仕事。


でなきゃ、会社は存続しませんよー。


浮かれた気持ちが続くなら

必ず痛い目を見ますので、

ONOFFをしっかり付けていきます。


明日朝一に全丸三職人を集めて再度、

気を引き締め直します( ̄^ ̄)ゞ


子供達と美味しい物を食べるのが

自分の一番の活力。新たに

明日からまた、頑張っていきまする。


それではおやすみなさい☆★☆








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供達の遊び。

2015年04月13日 12時19分41秒 | 営業日誌
テルです。

ただいま昼休憩中。

…今日も雨ですな。仕方ない!!!

お天気ばかりは。

頭が痛いですが(´・∀・`)エヘッ

これまた全丸三職人に日曜へ、

振替で連絡網を流しました。



昨日も出勤の当社。

自分も扇町お客さん宅で接客後

帰社すると…案の定

「遊んで!!!」子供達。


仕事でどこにも連れて行けないが、

有難いのは広い敷地があること。

ご近所のメイちゃん&モカちゃんも

加わり、「お父さん、遊んで!!」。


もう、おじちゃん。

みんなのお父さんになってる(ノ∀\*)キャ

よし、少し遊んであげるか。




バドミントンしたり、

荷台に乗せてタクシーごっこ。

凸凹を埋めたり。



ちと遊んで、おじちゃんはお別れ。


「鬼ごっこしよ!!」


掛け声に子供達を見ると、鬼はヒロ君。


「コトちゃん、鬼が来たよ!!」


助けを求められた二人に、

なぜか倉庫に隠れてたコトちゃんが…



「任せて!!!」

オモチャのバットを振り回し、



「ぎゃー!!!!!」

いつもの声で威嚇して…



ボコボコ( *゜∀゜)・;'.、ブッ

さすが我が娘。そして

なぜかやられる、鬼役のヒロ君。

まだまだ将来がある、8歳小学生。

こちらは…



25歳みーまん。一生独身か。


やられたヒロ君を見届け、

事務所に帰ると付いてくる子供達。


ならば!と事務所で、

さっつー土産で度々登場している…


ハリーポッターお菓子(グミ)。

美味しいグミもあれば

とってもまずいグミも(*´σー`)エヘヘ




なんでちゅか、これは!

石けん味な、ハル君♡



「これ何味~??」

モカちゃん。それはね…



鼻くそ味♡



「おえ~」


鼻くそなら、任せて!!



かっぱえびせんを両鼻に。

長男のヒロ君。きったねー(ノ∀\*)キャ


コトちゃん、また

ボコボコにして!!!







コトちゃんもかいっ!!









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分より、さつきちゃん。

2015年04月12日 22時18分02秒 | 営業日誌
テルです!!

全丸三職人が無事に帰社。

全員を見届けると

ハル君は寝てしまい(-_-)zzz

今日は仕事でどこにも子供達を

連れて行けなかったので、

ヒロ君&コトちゃんの三人で、まず…


津田の松原SAで腹ごしらえ。

(すき家(*^^)v)

そしてベッセルおおちでお風呂。

持参の歯ブラシ&パジャマで

いつでも寝れる状態( ´∀`)bグッ


帰りは子供達が大好きな…





ゲーム。


後ろに写っている

ユーフォーキャッチャー。

そのゲームでコトちゃんが…


景品ゲットヽ(・∀・)ノ


「さつきちゃんにあげるんだ!」


お手紙と一緒に。


コトちゃんも

大好きなキャラクターなのに、

自らさつきちゃんへ

プレゼントする娘を見て、

ちょっと胸が熱くなった

二番目の父親テルでした。


…一番目はさっつーだから(ノ∀\*)キャ


今日も一日お疲れ様でした。


それではまた明日☆★☆











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸三花見。

2015年04月12日 00時37分01秒 | 営業日誌
テルです!!

楽しかった今日一日を振り返り、

一人事務所で本日ブログ。

今日は昼から玉藻公園で、当社花見😄

お岩&さっつー、そしてみーまんが

朝から下準備と場所取り。



どうしようもないみーまんと

鳩を手なずける、鳥大好きさっつー。



若手三人の頑張りで…


ステキな桜の木の下を確保d(^_^o)


そして朝のうちは雨さえ降っていた

予報通りの不安定な天気でしたが…


ちょー快晴へ(≧∇≦)

自分は晴れ男、そして運があるので

♪( ´▽`)


写真の、みーまん司会で始まった花見。

最高に楽しかったです。










ハル君でちゅ。天気も良くて

桜も本当に綺麗で最高でちた!!!

おじちゃん連中は飲んで陽気でちたね。

明日はみーまんお兄ちゃんが

出勤してすぐにゲロ吐いて、

トットと帰社することが無い事を

本気で願うだけでちゅ。


それと、さつきお姉ちゃん。

いつも僕と遊んでくれて

ありがとでちゅ。

「一番がさつきちゃん、

二番がお父さん!!」

はっきりコトミお姉ちゃんが

お父さんに伝えていまちた。

実の父親を抜くなんて凄いでちゅね!

内緒でちゅが…僕もそうなんでちゅ。

お父さんには秘密でちゅよ♡

明日のさつきちゃんブログに、

さっきお父さんへ送ってくれた

花見写真を載せてくだちゃいね!!

それではお父さんにバトンタッチ。



息子よ…さっつーが一番なら

全然👌、妹だしd(^_^o)

彼女だけ許せる特権ですがな。



ただいま日にちが変わり、

黒板を見ながら明日の段取りを一人、

思いながら。


…全然、邸名が消えない_| ̄|○

現実を見れば、本当に大変。

むしろ現場が増えてるが(≧∇≦)

この時期の考えられない雨が原因。

うーん、月曜も雨やし。よく降るな。


…ま、何とかなるでしょ。

何とかするし、いつも。



このメンバーがいれば。







来年もステキな桜が見れますように。



最後に



今日は遠いところをありがとう。

帰りの車で熟睡やな。

明日はおじちゃん、仕事で遊べんけど

これからいっぱい遊ぼうな。

お疲れさまでした☆★☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香南建設さん総会&花見。

2015年04月10日 22時43分29秒 | 営業日誌
テルです!!

先程、中井さんに送ってもらい帰社。

(中井さん、ありがとね(^O^))

香南建設さん総会&花見を、

毎年恒例のマツノイパレスで!



真横は川西社長。

総会後は

乾杯の音頭をご指名でさせてもらい、

楽しく宴会がスタート*\(^o^)/*





同級生川西専務!



止まらない、川西社長夫妻!!

そして…


いろいろ反省中の間島さん(≧∇≦)

いい時間でした。

明日は当社花見。

思いっきり楽しみます!!

それではまた明日☆★☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島田陽子さん来社*\(^o^)/*

2015年04月10日 17時03分48秒 | 営業日誌
テルです!!

今から自分は香南建設さん総会&花見。

ナベ氏には三和建設さん総会&花見へ

参加してもらっています。

美味しいお酒をたくさん飲んで

いっぱい楽しんできます( ´ ▽ ` )ノ


そして今日。雨が降る中を昼一に、

昨日ブログに予告した通り、女優の…


島田陽子さんが来店(≧∇≦)


こんな古びた会社に来てくれるなんて、

嬉しい限りです。

雑誌の対談での今回の企画。

熱心なお誘いを

何度もお断りしていましたが、

島田陽子さんがお相手だと知った会長の

喜びようがハンパなく( ´ ▽ ` )ノ

そんな会長を見て今回、

引き受けることにしました。


三代目として、

自分の気持ちを熱く伝えていきました。



いきなり会長が携帯でパシャパシャ、

写真を撮りまくったり暴走発言を

案の定しましたが、

楽しく対談を終えましたd(^_^o)


最後は色紙にサインや記念写真にも

気持ち良く応じて頂きまして。



とても素晴らしい思い出となりました!

「センチュリー」と言う雑誌の

見開きに、今回どーん!と載ります。

ちなみに経営状態や会社状況も

しっかりと調べ、銀行にも確認して

香川県での屋根会社で経営状態が

一番信用があるとのことでしたm(_ _)m

7月号ですので、また紹介しますね。



守護霊の如く、二人を見守る父英二。

手にはサインを書いてもらう為、

色紙を持って準備しています(≧∇≦)


昨年はラジオ。今年は雑誌。

いろんなことに挑戦していきます!!


それでは総会&花見へ行ってきます。

ではでは☆★☆







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おめでとうありがとう。

2015年04月09日 21時24分33秒 | 営業日誌
テルです!!

ただいま一条工務店さん会議が

終わって帰社。一息つき、本日ブログ。

(ちなみに高橋部長は丸亀市で

夕方からパナホームさん会議。

ただいまLINEのやり取り。

土曜の花見は家族残念やけど、

次回はみんなで楽しもう!お疲れ様☆)


そして今日は何たって嬉しいことは…




愛娘コトちゃんの入学式。






お兄ちゃんヒロ君。大きくなりました!


小さなコトちゃんが、先生に呼ばれて

とっても大きな声で返事をしました。

またお歌を歌う時、笑顔で

大きな口を開けて歌っていました。


特に甘えん坊でオテンバな娘でして。

入学式の姿を見て、感極まりました。


コトちゃん。

「友達100人できるかな?」

大きな声で歌えてたね。上手だったよ。

友達をたくさん作って、

コトちゃんの笑顔でみんなを幸せに

してあげてね。

今日は本当におめでとう。

そして

いつもありがとう。


お父さんより。






今日はハル君も参加してましたが、

途中に案の定、脱走(≧∇≦)


タバコを吸いたい会長である

おじいちゃんが喜んで先に一緒に家へ!


ただ機嫌が治らないハル君を見た

この女性が…




散歩しながら学校まで来てくれました。


丸三アイドルさっつー。

アイドルですが、実は…

妹なんです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

本当か嘘かどちらを信じるかは…

あなた次第。


(ヒロム君。これからおじちゃんを、

社長でなく、お兄さんと呼ぶんだよ!

結婚して妹を理不尽に泣かせたら…

とっても怖いお兄さんになるよ♡


今日はみんなが揃い、いい一日。

明日もいい一日へ。明日は女優の…

島田陽子さんが来店します(^◇^)

明日ブログを是非楽しみに。


それでは今から明日の段取り、

また明日☆★☆



おまけ。

今日はバドミントンクラブの二人。

背中の文字には…



never give up&一羽入魂。

すぐに諦める西川君とは間逆の言葉。

子供達。その言葉を大切に、

スポーツを楽しんでなd(^_^o)



おまけ2。

今日の夕方、ハグリ屋さんと

現場打ち合わせした時の一枚。



ボス猿の濱田君にやられた佐々木くん。

「酔って転けただけです!!」

本当か嘘かどちらを信じるかは…

あなた次第(≧∇≦)



おまけ3。

一条工務店さん会議後は絶対大好き…


ココイチカレー。(シーフード♡)


以上でした☆★☆




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝一、夕方、真夜中。最高でした。

2015年04月08日 23時55分33秒 | 営業日誌
テルです!!

ただいま真夜中。楽しかった飲みから、

歩いて帰ってきました( ´ ▽ ` )ノ

(行きは二宮常務に

送ってもらいました☆)


19時から楽しんだのはご存知…


ダイスケ君。御近所さんですな!


そしてお店は八坂神社近くの…


とりひろ。鶏肉専門店。ここに来たら…




生肉三種盛。本気で美味しく、

2皿食べました!ビールに合う(≧∇≦)




店長は我ら西高の後輩でありまする。

とっても楽しい時間で、

ダイスケ君は酔っておりましたが☺️


次は22日に

「焼き鳥では香川で一番美味い!!」

と彼が豪語する「鳴門」へ、

飲んで食べて楽しんできますd(^_^o)

ダイスケ君。今日はご馳走様でした!!



そして今日は朝から嬉しいこと。



鉄人ユキさんの復活。

…決してお年寄りの

介護中ではないですから!!!





バイクも絶好調。工場奥で練習し、

「ガハハ!!!」と、

事務所に寄ることなく

そのまま帰っていきました(≧∇≦)

(月光仮面みたい!さっつーより。)



そして夕方から嬉しいこと。


綱井さん、そして丸ちゃんが来社!

お花見用に、

ビールの手土産を持ってきてくれて。


今週土曜日に当社花見を玉藻公園で。

お誘いしたら、持ってきてくれました!

久しぶりに会えて、嬉しかったです😊


土曜日はいっぱい楽しもうね!!!



最後に…


ハル君でちゅ。

右のとっても小さなビール箱を

綱井おじちゃんが持って来た後すぐに、

左の大きなビール箱を丸ちゃんが

担いで持って来てくれまちた。


それを見た綱井おじちゃん、

バツが悪そうで目が泳いでまちた。

大人って大変でちゅね。

でもお父たんは喜んでまちたよ!

土曜日、よろしくお願いしまちゅ!!



明日から全員集合。

花見を楽しみに頑張っていきます。


それでは今日一日お疲れ様でした!!

また明日☆★☆







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頂きました( ^ω^ )

2015年04月07日 17時46分31秒 | 営業日誌
テルです!!

今からアンビエントホームさん会議へ

参加する為、一人高松町に向かいます!


そして今日も…朝から雨(T_T)

ですが、昨日は日曜への振り替えで

全丸三職人出勤していませんので、

今日は朝から全丸三職人を通常出勤へ。


朝のうちだけ雨予報なので、

太陽光下地部材を倉庫で作りました!


そして雨が止み、それぞれの現場へ。


写真は本日施工が完了した…






木太町新築現場。


最後はいつもの…


ナベ氏の笑顔を頂きました( ^ω^ )

明日は太陽光2現場へ同時に入ります。


多忙ですが、それを感謝し、

全員で一つずつ現場を終わらせます!!

それでは行ってきます、また明日☆★☆


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございました。

2015年04月06日 21時22分56秒 | 営業日誌
テルです!!

ただいま楽しい夕食から

戻ってきました。


監督の伊藤さんと。

大手ハウスメーカーさんの監督で、

もうすぐ奈良支店へ転勤となります。


「最後ラーメンが食べたくて!」

…なら任せて下さい( ´∀`)bグッ


自分が小さい頃から

慣れ親しんだお店の一つで、

今も一人、夜中フラッと食べに行く…


マーちゃん。

花園駅近くにあるお店で、

絶対に食べてほしいメニュー…



焼き豆腐。柔らかくて絶品(・∀・)イイ!!

ビールにとっても合うので、

一人頂きました(*´∀`*)-3


そして中華そば。

薄味で、飲み後に最高。




僕も忘れないで下さい!!!

ど変態、西川くんも( *゜∀゜)・;'.、ブッ


たくさんの思い出話をしました。



そして最後に

転勤する伊藤さんへ、

自分の気持ちを伝えて

終わりにします。


まずは気持ちのこもった手紙、

ありがとうございました。

(二宮常務も、わざわざ

届けてくれてありがとね!)


最初の頃、現場について

たくさん喧嘩しましたね。


ただ同級生と分かり、

そこから距離が近くなり。

「竹内さんの前だけ素ですよ!」

今ではとても仲良しで。


「僕は嫌われ役でいいんです。」

細かく厳しかった伊藤さん。

自分と全く同じ考えでした。


優しいだけでは現場は回りません。

伊藤さんがいたからこそ、

監督がまとまり、現場が進みました。


二年勉強して、

トップで高松に帰ることを

しっかり伝えてくれました。


「僕が居ない間、頼みます」。

手紙に書いてあった言葉。


その言葉を守り、次会える日を

心から楽しみにしています。


お互い成長した二人で

会えますように。


それではどうか元気で。


今までありがとうございました。


    (株)丸三 竹内照弘



PS・必ず奈良へ遊びに行きますから!

また楽しみましょう(*´σー`)エヘヘ

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする