少し間が空いてしまいましたが
4月27日、水郷佐原あやめパークへ行って来ました . . . 本文を読む
茨城へ行った翌日、
今度は餃子を食べに
栃木県の宇都宮へ行ってまいりました
11時頃にJR宇都宮駅に到着。
宇都宮駅の餃子像。
たくさんの人が写真を撮っていました。
駅で餃子店の地図をもらって
宇都宮の街を散策…。
みん○んや正●の
有名どころは1時間以上の行列…のため
来らっせ本店の
「日替わり店舗」に入ってみることに。
2個ずつ、違う店舗の餃子を食べ比べ。
今度はみんみん・めんめん . . . 本文を読む
こんばんは、竹河です。
先日、仕事がらみで京都へ行ってきました。
あまり観光できなかったのですが
街中で気になった風景を
ちょっと撮ってきました
まずは京都地下鉄の“萌え”ポスター
どんどん新作がでてきますね(^_^;
こちらも地下鉄のポスター。
…どこかで見たキャラクターなような
POPな舞妓さん。
これすっごく気になりました。
情報求む!
京都では寺社のCMも多いですね。 . . . 本文を読む
4月の後半に、群馬県館林市にある
「館林つつじヶ岡公園」へツツジを見に行ってきました。
館林駅。
館林…といえば
「分福茶釜」のの茂林寺ですね
と云う事で狸にお出迎えされました
目的の「つつじヶ岡公園」は
館林駅からバスで15分ほどかな?
シーズン中はシャトルバス運用ですが
本数が少ない(1時間2本)です。
あと、最寄りのバス停は
公園口からかなり離れた場所なので注意!
ちょうど見頃だ . . . 本文を読む
あんこう鍋を食べに水戸へ行ってきました
水戸駅。水戸と云ったら
やっぱり黄門様(徳川光圀)ですね。
…ガルパンのポスターを発見。
この切符、使い勝手が悪いそうです(^_^;
あんこう鍋のお店に行く途中で見つけたのぼり。光圀伝はまだ未読(^_^;
ここがあんこう鍋で有名な山翠さんです。
ランチだから予約取れましたが、夜は満員で、
入れないほどの人気店だそうです。
あんこう鍋のコースを注文
. . . 本文を読む
昨日(1/3)、スカイツリー界隈を散歩してきました。
最初は久々にスカイツリーへ
展望台に登るのに70分待ち!
お正月だけあって非常に混んでました。
(富士山もよく見えたよ)
混み混みのスカイツリーを後にして
隅田川方面へ移動。
ちょっと歩いて…
すみだ郷土資料館
目的はコレ…でしたが
お正月なので、特別に尺八とお箏の演奏があって
オトクな気分になりました。
隅田川七福神巡りにつ . . . 本文を読む