COMITIA112頒布情報です。
「丸ゆべし愛好会」
5/5東京ビックサイト
東5ホール O61b
ジャンルはいつも通り、歴史(平安中期中心)
今回は「歴史部」での参加です。
コミティア初売り
「なりひらこまち」A5・20P・200円
在原業平・小野小町の解説本です。
ゲストにantarcticaのりく様をお迎えしています。
その他、「歴史部」発行のオールジャンルアンソロジー「歴史魂」 . . . 本文を読む
今年も見てきました
名探偵コナンの新作映画「業火の向日葵」
今回はゴッホの“ひまわり”を巡る謎。
予告でもバンバン流れていましたが
「怪盗キッド」がらみの事件?でした…。
最近のコナンは、キッドの登場率が高いわ~(^_^;
ここからちょっとネタバレ
冒頭でいきなりピンチ。
コナンで“キッド”と来れば
飛行機なのね~
例:「銀翼の魔術師」「天空の難破船」
今回は操縦士・副操縦士共に健在
(現 . . . 本文を読む
先週の土曜日(4/18)に
王子の飛鳥山公園に行ってきました。
飛鳥山は桜の名所として有名ですね。
八代将軍徳川吉宗が、享保の改革の一環として
江戸の庶民の行楽の地とするため
桜を植えたのが始まりとか。
ソメイヨシノはもう終わっていましたが
八重桜が(散り始めていましたが)綺麗でした。
お天気も良く、お散歩日和でしたので
公園内をぶらぶら…
ところで、飛鳥山公園には3つの博物館がありま . . . 本文を読む
竹河です。
今回はちょっと遡って
3月下旬に行ってきた展示会のレポです。
千葉県佐倉市の「国立歴史民俗博物館」(通称れきはく)の
「大ニセモノ博覧会」
この博物館、東京からは
ちょっと離れていますが
なかなか面白い所なのです。
訪れたのが暖かい日だったので
猫をいっぱい見ましたよ♪
…律儀に横断歩道を渡ってくるニャン
企画展(大ニセモノ博覧会)は企画展示室A.B
コンパクト . . . 本文を読む
5/5のコミティア112参加します。
場所は東京ビックサイト・東4.5.6ホール。
1年ぶりの「歴史部」での参加になります。
「丸ゆべし愛好会」…O16b
ジャンルはいつものように
歴史(平安中期中心)。
新刊はありませんが、コミスペ6初売りの
「なりひらこまち」が
コミティア初売りです。
また「歴史部」での企画に参加していますので
お立ち寄りくださると嬉しいです。
歴史部…http: . . . 本文を読む
一週間経ってしまいましたが
コミケットスペシャル6、無事終了しました。
当日まで、
「今日は幕張メッセ」と
自分に言い聞かせて
会場へ向かいました(^_^;
イベント参加でメッセに行ったのは初めて。
ビックサイトと異なり
海浜幕張の駅から
ちょっと歩きましたね
前回の水戸コミケが
お祭り騒ぎだった…と
聞いていたので、期待したのですが
駅付近はお祭り気分があまりなかった
スペースに着 . . . 本文を読む