日記がまたまた止まってしまいましたが、
生きています(笑)。
相変わらず、漫画を読んだり、栗焙じ茶を飲んだりの
日々を送っています~。
今日「ARIA」の新刊を見つけたので、購入♪
この漫画も、そろそろ終わりが見えてきたようで、
ちょっと寂しい・・・。
ここ最近、人事異動などで職場がバタバタしていたせいか、
帰宅するとぐったりしてました~。
ようやく暑さが落ち着いてきて、夜グッスリ眠れるように
なった・・・という面もありますが。

9月末で退職された方の為に
自作した(あまり上手に出来ませんでした・・)花束。
バラだけだと寂しいので、マトリカリアと
ヒペリカムを足してみました~。
もうちょっと“ふわ~”とした感じにしたかったのですが。
職場のバラ。
写真だとわかりにくいのですが
ピンクとオレンジの2色♪
元々はオレンジの品種なのですが
どうやら枝変わりのようです。

今週末は、京都へ行きますv
台風が近づいてきているので、ちょっと
心配・・・。今回は(今回も?)
かなり歩き回る予定です。
生きています(笑)。
相変わらず、漫画を読んだり、栗焙じ茶を飲んだりの
日々を送っています~。
今日「ARIA」の新刊を見つけたので、購入♪
この漫画も、そろそろ終わりが見えてきたようで、
ちょっと寂しい・・・。
ARIA(11) (BLADE COMICS) 価格:¥ 590(税込) 発売日:2007-10-03 |
ここ最近、人事異動などで職場がバタバタしていたせいか、
帰宅するとぐったりしてました~。
ようやく暑さが落ち着いてきて、夜グッスリ眠れるように
なった・・・という面もありますが。

9月末で退職された方の為に
自作した(あまり上手に出来ませんでした・・)花束。
バラだけだと寂しいので、マトリカリアと
ヒペリカムを足してみました~。
もうちょっと“ふわ~”とした感じにしたかったのですが。
職場のバラ。
写真だとわかりにくいのですが
ピンクとオレンジの2色♪
元々はオレンジの品種なのですが
どうやら枝変わりのようです。

今週末は、京都へ行きますv
台風が近づいてきているので、ちょっと
心配・・・。今回は(今回も?)
かなり歩き回る予定です。
薔薇、華やかですね♪