goo blog サービス終了のお知らせ 

BOUSOU・ゆるゆる~雑記帳

千葉県館山市と千葉市との二重生活です♪子育てとか日々感じた事とか。かなりの不定期更新。

秋の訪れを告げる祭り

2009-09-20 | 南房総ライフ

「やわたんまち」二日目の今日は、天候にも恵まれました。
少し動くと汗ばむような、あたかも夏の陽気です。

          
          
          日差しが まるで夏

          
          
          各神輿は 八幡神社(総社)でオーバーナイト


「安房国司祭」通称「やわたんまち」は、千年以上続く 歴史ある祭礼だそうです。
一口に千年って・・・1000年ですよね?

よくぞ絶やさず継承されてるなと、過去・現在の関係者諸氏には、頭が下がります。
また、この先も 形の無い「宝物」が、脈々と後世に伝わるのか~と思うと、感慨深いものがありました。

館山に転居して 今年で5年目。
本格的な秋の到来を告げる 安房のお祭りを、心底楽しみにしています。


偉そうな事言ってるけど、つい最近まで 「鶴谷八幡宮」を「鶴岡八幡宮(鎌倉)」と 勘違いしてましたよ(恥)