goo blog サービス終了のお知らせ 

BOUSOU・ゆるゆる~雑記帳

千葉県館山市と千葉市との二重生活です♪子育てとか日々感じた事とか。かなりの不定期更新。

ローズマリー公園へ

2009-02-19 | おでかけ

今日は久しぶりに、ベビーマッサージ教室で一緒だったママ友さん達と、南房総市丸山町にある「道の駅ローズマリー公園」へ、お弁当を持参で遊びに来ました。
ひょんは久しぶりに会う同世代の友人達と、美しく広い公園に興奮したようです。
        

          
          展望台からの風景~


          
          にぃにぃに鍛えてもらえたかな


          
          ソフトクリーム初体験
          

園内の一角に売っている、ローズヒップソフト(コラーゲン入り)が美味しかったな~ほんのりイチゴ味で。
ローズマリー公園は、割と近くに住んでいながら、通り過ぎるだけだったので、意外と素敵な場所だという事が判明してヨカッタです。
またぜひ遊びに行こうね。



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉 その他の街情報へ


          
          

パンドルショーツに興味津々

2009-02-17 | 徒然日記

最近、密かに「ふんどし」にハマっている女子がいるそうですね。
愛用者によると「開放感がたまらない」「お肌の調子が良い」「生理痛がラクになった」など、利点も多く、私もかなり惹かれています。
通販のサイトをみると、男性が着用しているモノとは違って、女性用ふんどし(パンドルショーツ)は、デザイン色々。
可愛い系もあれば、セクシー系もあり、選ぶのに迷ってしまいそうです。
手先が器用なら、自分でチャチャッっと作るところですが。


          
          イメージ図


ダンナさん曰く「(女性も)サラシが一番カッコいいのに~」ですって。
もしかして、女優・宮沢○えの白褌姿(かなり前の話)を見て、衝撃を受けたクチですね。


植えつけ日和

2009-02-15 | 南房総ライフ

今日はご近所さんの畑で、種ジャガイモの植え付け作業を手伝いました。
連作障害が無いように、大根を収穫した所に植えていきます。


          
          

大き目のジャガイモを植える際はカットしますが、種いもの切り口が腐敗しないように、断面に草木灰をまぶすそうな。
勉強になるわ~

          
          


ひょんも一応、戦力になったようですよ。


にほんブログ村 子育てブログ 高齢ママ育児へ

見た目ほどヤワじゃないのよ

2009-02-14 | お菓子作り

今日はバレンタインデーなので、ひょんに卵を使わないケーキを作ってあげました。
でも仕上げのデコレーションは、自分でやりたかったらしい。


         
         ペンチョコでお絵かきなの


         
         完成ってことで

ケーキの土台部分は、ホットケーキミックスに牛乳を混ぜて焼いただけなので(かなりの手抜き~)とても固くなってしまい、カットが難しかったです
噛み応えあるケーキって、久しぶりに食べたな・・・


にほんブログ村 子育てブログ 高齢ママ育児へ






あくまでもポジティブシンキング

2009-02-13 | 徒然日記

去年の今頃、確定申告を自宅のパソコンで簡単に作成出来た!と喜んでましたが、つい先日昨年度の申告で、医療費控除をし忘れていたことが判明
息子を出産した際の入院・治療費や、高額な歯科治療費諸々、何十万円もかかったのにも関わらず、です。
「アタマ使わずラクチン~」とか、言ってる場合じゃ無かったですね。

急いで訂正しようと領収書を探しましたが、まったく見つかりません。
やむを得ず各病院に、領収書の再発行や入院費支払い証明書を出してもらい、税務署に駆け込みました。
私の場合、昨年申告をした税金が正しい金額よりも多いので「更正の請求」をすることに。
払いすぎた税金が手元に帰ってくるし、しかも「更正の請求」の法定申告期間は、一年以内なので、間に合ってヨカッタです。

ちなみに、逆に少なく税金を申告してしまい、後で不足分を訂正申告するのは「修正申告」だそうで、コチラの申告期間は5年になるそう。

図らずも、また一つ社会勉強が出来ちゃったな~