関東圏で大変な猛威を振るった台風。
皆さんの所は大丈夫だったでしょうか?
一番びっくりしたのは、駅とかに捨てられた傘のヤマ
トラックの荷台に山盛りになってました
さすが東京・・・
ところで、山陰という田舎に住んでいると、普段ほぼ車行動なので
傘をさして歩くということが、殆んどないので
田舎モノ感覚で言うと(笑)
「この嵐の中、さしても無駄なのに何で傘さすの???」
っていうのが素朴な疑問・・・。
ニュースで見てるのが、飛ばされている人ばかり映されていて
普通にさして歩けている人もいるのでしょうか??
見ている限りでは、傘をさしてもほぼ雨に濡れるだろうし、
そのうえ傘がいう事聞かなくて余計歩きにくいのでは・・・
っていうのが素朴な疑問なんですが、
思い切って傘なしで歩くのはやっぱりイヤなのかな???
合羽とか着たほうがいいんじゃないのかな???
合羽は恥ずかしいのか・・・??
いつも、ニュースを見ながら不思議でたまりません(笑)
ニュースでは見れない真実の姿が見たいです
という、どうでもいい疑問は置いといて、
8月末インのラストのネタ。
出し惜しみしていたわけではないけど、実は一番写真が多い
シーのキッズプログラム
「ジャンピンスマイル」
時間とか全然わからなかったんですが、なんとなくやることが無くて
アラビアンへ歩いていってみたら、人が沢山集まっていて
今にも始りそうな予感・・・
ちょっとした隙間に入って待機していたら、一つ前の方が寸前になって
抜けられたので、2列目で見ることが出来ました。
と言ってもオールスタンディングだし、前の方はちびっ子コーナーなので
写真撮り難かったですが・・・
ポツポツとわからない程度に降っていた雨が始る3分前くらいから
急に降り出して気になりましたが、無事スタート。
結構な雨の中、最後まで中断しないでやってくれました
キッズプログラムの衣装可愛いですよね~。
胸のところにはそれぞれの名前が付いてるし、
帽子には可愛いマークが付いてるし、
いけてます
ショーの途中にはステージからキャラたちが降りてきて、子供たちと
踊ったり、みんな繋がって電車ごっこしたり
ちびっ子たちが激しくうらやま~~~でした(笑)
ということで、写真沢山ありますがステージはじの方だったので
横向き写真が多いんです。
でも衣装も可愛いし、せっかくなので2回に分けて写真UPしたいと思いまーーーす
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます