紀尾井ホールでの、初めての独演会の後
あまりにも素晴らしすぎて、茫然自失となったのを思い出した。
独演会のあとは、毎回こんな感じになるのかな。
静かな興奮が身体中を襲う感じ。
やっぱり独演会は独特な雰囲気があって
ゼトさんと、ピアノだけっていう、超シンプルな
ステージなのに、
でもそれは音楽を純粋に楽しむには、
十分すぎるセットなんだと。
ここに来ると実感します。
オープニングは、やっぱりきたー
な七夕
正式タイトルはなんだ??
たなばたさん?
スタートはめっちゃアレンジされたオリジナルな曲かなと思って聞いてたら、
途中聞きなれたメロディがインスパイアされてて、
それと共にうた?というか、語りが入ってくるんだど、
英語???フランス語??と思ったら
めっちゃ日本語やーーん😆😆
な、ヒイさんらしいブッコミ。
それにしてもあんなおしゃれな七夕ソング初めて聞いたよ。
流石だ。
ほろ酔いバランス
からのセブンはゼトリオとはひと味違ったアレンジが、かっこよかった。
小噺的に始まったのは(いつものあの声で)
多治見市の紹介的な音声。
ペラペラと早口で色んなものを紹介的なしてました。
Wikipedia参照的な(笑)
極秘時代
踏み出すニューからの
ハピサタは、いつものハピサタより、ジャジーなアレンジになっててこれまた聞き惚れました。
この曲は聞く度に色んな色に変化して、
楽しくなったりしっとりとなったり、怪しい雰囲気になったり
ゼトさんの音楽の幅の広さというか、
色んな世界を見せてもらえる曲だね。
畳み掛けるように次々に色んな曲を織り交ぜて
だったので
メドレーって訳では無いけど、
なんの曲入ってた??
みたいになってました。
田園
地平線
ここはもう、言わずもがな。
大好きなヤツふたつ。
今回のアレンジも秀逸。
それしかもう言えない。
ゼトさん、ゼトリオのライブは
毎回言うけど一期一会。
同じものが一切ない。のレベルを超えてる。
どこまでが予定通りで、
どこまでがその時の気分のアレンジなのか
想像を、はるかに超えてくるから
目が離せないし、耳が話せない(笑)
すりぬける
からのブリグロ
手も足もめっちゃ高速でパタパタしながら
弾いてるのがおもしろかったな。
どこかの曲の合間にハピサタの葦ものコーナーのジングル曲入ってて、
おーーーーってなった。
1部最後の曲
嬉しさを抱きしめては
まさかの
ヒイさんのボイパでのリズムが終始入った
アップテンポな、今までに聞いたことないようなアレンジ。
斬新!かっこよす!!
2部
左右にあった大きなスピーカーも
周りの色んなものも撤収されて、
スタンウェイのみに。
マックの持ち込みもないから
完璧に生ピアノの世界。
喜びのテーマ
未完成ワールド
水の流れ
ショーがはじまる
新しいチカラ
ほぼMCもなく
ゼトさんワールド生ピアノ演奏。
MCというか、曲の合間に会場の子供たちから色んな掛け声がやたらとかかってて、
カッコイイーとか
なにやってるのー?とか
その度に んん??とか反応したり
ハイハイみたいに手を振ったり
しまいには前まで出てきて阿波踊りの変形みたいな変なうごきを、声がかけられる度にやるもんだから、
全然先に進まない(笑)
バタバタやりすぎて椅子にぶち当たったり
何やねん!!かわいすぎだろーって
子供たちの自由っぷりに翻弄されるゼトさんでした。
アンコール
ネクタイしめて
星は教えてくれる
ネクタイのかっこい目のアレンジ。
最前列だったので、全編通して
足でリズムをとる音、
ステップ踏んでる音、
ペタルふむ音、
色んなゼトさんの足音が生で聞こえてきて
これが聞こえる席はいつもの倍以上得した気分になれる。
本当にありがとう。
ラストの星は教えてくれる
これはもう
とんでもなく素晴らしい、七夕の夜にぴったり過ぎるアレンジ。
本当に魔法使いの杖を振ったゼトさんから、
キラキラと星がホール全体に降り注いでるみたいなアレンジ。
本当に星が見えてるみたいだった。
凄い凄すぎると
完全に前のめりで見つめてた。
こんな最大級な雨の日に
ここだけは満点の星空だったよ!!
って言いたくなりました!
2回目の独演会も、
一回目のその時とおなじようにふわふわとした感動に包まれて
これって3回目も
4回目もずっとつづくのかな??
想像するだけでゾクゾクする。
本当にゼトさん凄い。
ってそれ以外の言葉を誰か教えて欲しい。
素晴らしい演奏会、ありがとうございました。
何十年ぶりに来た名古屋。
初めての岐阜県。
今回もまた新しい出会いもありました。
手羽先もおいちかった!!
新しい世界にどんどん連れてきてくれるゼトさん。
感謝です。
あまりにも素晴らしすぎて、茫然自失となったのを思い出した。
独演会のあとは、毎回こんな感じになるのかな。
静かな興奮が身体中を襲う感じ。
やっぱり独演会は独特な雰囲気があって
ゼトさんと、ピアノだけっていう、超シンプルな
ステージなのに、
でもそれは音楽を純粋に楽しむには、
十分すぎるセットなんだと。
ここに来ると実感します。
オープニングは、やっぱりきたー
な七夕
正式タイトルはなんだ??
たなばたさん?
スタートはめっちゃアレンジされたオリジナルな曲かなと思って聞いてたら、
途中聞きなれたメロディがインスパイアされてて、
それと共にうた?というか、語りが入ってくるんだど、
英語???フランス語??と思ったら
めっちゃ日本語やーーん😆😆
な、ヒイさんらしいブッコミ。
それにしてもあんなおしゃれな七夕ソング初めて聞いたよ。
流石だ。
ほろ酔いバランス
からのセブンはゼトリオとはひと味違ったアレンジが、かっこよかった。
小噺的に始まったのは(いつものあの声で)
多治見市の紹介的な音声。
ペラペラと早口で色んなものを紹介的なしてました。
Wikipedia参照的な(笑)
極秘時代
踏み出すニューからの
ハピサタは、いつものハピサタより、ジャジーなアレンジになっててこれまた聞き惚れました。
この曲は聞く度に色んな色に変化して、
楽しくなったりしっとりとなったり、怪しい雰囲気になったり
ゼトさんの音楽の幅の広さというか、
色んな世界を見せてもらえる曲だね。
畳み掛けるように次々に色んな曲を織り交ぜて
だったので
メドレーって訳では無いけど、
なんの曲入ってた??
みたいになってました。
田園
地平線
ここはもう、言わずもがな。
大好きなヤツふたつ。
今回のアレンジも秀逸。
それしかもう言えない。
ゼトさん、ゼトリオのライブは
毎回言うけど一期一会。
同じものが一切ない。のレベルを超えてる。
どこまでが予定通りで、
どこまでがその時の気分のアレンジなのか
想像を、はるかに超えてくるから
目が離せないし、耳が話せない(笑)
すりぬける
からのブリグロ
手も足もめっちゃ高速でパタパタしながら
弾いてるのがおもしろかったな。
どこかの曲の合間にハピサタの葦ものコーナーのジングル曲入ってて、
おーーーーってなった。
1部最後の曲
嬉しさを抱きしめては
まさかの
ヒイさんのボイパでのリズムが終始入った
アップテンポな、今までに聞いたことないようなアレンジ。
斬新!かっこよす!!
2部
左右にあった大きなスピーカーも
周りの色んなものも撤収されて、
スタンウェイのみに。
マックの持ち込みもないから
完璧に生ピアノの世界。
喜びのテーマ
未完成ワールド
水の流れ
ショーがはじまる
新しいチカラ
ほぼMCもなく
ゼトさんワールド生ピアノ演奏。
MCというか、曲の合間に会場の子供たちから色んな掛け声がやたらとかかってて、
カッコイイーとか
なにやってるのー?とか
その度に んん??とか反応したり
ハイハイみたいに手を振ったり
しまいには前まで出てきて阿波踊りの変形みたいな変なうごきを、声がかけられる度にやるもんだから、
全然先に進まない(笑)
バタバタやりすぎて椅子にぶち当たったり
何やねん!!かわいすぎだろーって
子供たちの自由っぷりに翻弄されるゼトさんでした。
アンコール
ネクタイしめて
星は教えてくれる
ネクタイのかっこい目のアレンジ。
最前列だったので、全編通して
足でリズムをとる音、
ステップ踏んでる音、
ペタルふむ音、
色んなゼトさんの足音が生で聞こえてきて
これが聞こえる席はいつもの倍以上得した気分になれる。
本当にありがとう。
ラストの星は教えてくれる
これはもう
とんでもなく素晴らしい、七夕の夜にぴったり過ぎるアレンジ。
本当に魔法使いの杖を振ったゼトさんから、
キラキラと星がホール全体に降り注いでるみたいなアレンジ。
本当に星が見えてるみたいだった。
凄い凄すぎると
完全に前のめりで見つめてた。
こんな最大級な雨の日に
ここだけは満点の星空だったよ!!
って言いたくなりました!
2回目の独演会も、
一回目のその時とおなじようにふわふわとした感動に包まれて
これって3回目も
4回目もずっとつづくのかな??
想像するだけでゾクゾクする。
本当にゼトさん凄い。
ってそれ以外の言葉を誰か教えて欲しい。
素晴らしい演奏会、ありがとうございました。
何十年ぶりに来た名古屋。
初めての岐阜県。
今回もまた新しい出会いもありました。
手羽先もおいちかった!!
新しい世界にどんどん連れてきてくれるゼトさん。
感謝です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます