お久しぶりです。コロナの拡大には驚くばかりです。
緊急事態宣言を受け、釣行も自粛。
ということで、貯めていたアップ材料を整理して投稿することにしました。
貯めない方がイイのに決まってますが。
まず今回は、フライフックについてです。
このブログ名にもなっているマーカー用フライのフロスマラブーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b7/2a5f3e0995a47aafc1c5d1310760ff7f.jpg)
上 C12-3HBV#11 下 TMC 2487BL#10
使用フックは、ティムコ社のTMC 2487BLの#10が基本です。
しかし、約15年前ぐらいからは、テペットの結びやすさから環が大きな がまかつ社のC12-3HBVの#11を使用してきました。
さらに、C12-3HBVが比較的高額なので、探し当てたのが、ルアー用のオーナーばり社のSBL-55Mシングル55バーブレス(ミノー用)の#10です。
釣果に影響がないかと云うと微妙な所ですが、テペットの結びやすさ、安価が気に入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/06/0189a41bce1f88359ba1eac8e137d278.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a9/cf1383f907daf3a887a93a93274fd93a.jpg)
左 C12-3HBV#11 中央 TMC 2487BL#10 右 SBL-55M#10
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f7/685b2c8a8783a12ef7630b8f8d542b01.jpg)
左 C12-3HBV#11 右 SBL-55M#10
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/da/d8d9ea69101b51e1fabc23ae1a8069c3.jpg)
重ね合わせ SBL-55Mの方が環がより大きく、C12-3HBVの方が環の造りは良いです。
緊急事態宣言を受け、釣行も自粛。
ということで、貯めていたアップ材料を整理して投稿することにしました。
貯めない方がイイのに決まってますが。
まず今回は、フライフックについてです。
このブログ名にもなっているマーカー用フライのフロスマラブーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b7/2a5f3e0995a47aafc1c5d1310760ff7f.jpg)
上 C12-3HBV#11 下 TMC 2487BL#10
使用フックは、ティムコ社のTMC 2487BLの#10が基本です。
しかし、約15年前ぐらいからは、テペットの結びやすさから環が大きな がまかつ社のC12-3HBVの#11を使用してきました。
さらに、C12-3HBVが比較的高額なので、探し当てたのが、ルアー用のオーナーばり社のSBL-55Mシングル55バーブレス(ミノー用)の#10です。
釣果に影響がないかと云うと微妙な所ですが、テペットの結びやすさ、安価が気に入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/06/0189a41bce1f88359ba1eac8e137d278.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a9/cf1383f907daf3a887a93a93274fd93a.jpg)
左 C12-3HBV#11 中央 TMC 2487BL#10 右 SBL-55M#10
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f7/685b2c8a8783a12ef7630b8f8d542b01.jpg)
左 C12-3HBV#11 右 SBL-55M#10
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/da/d8d9ea69101b51e1fabc23ae1a8069c3.jpg)
重ね合わせ SBL-55Mの方が環がより大きく、C12-3HBVの方が環の造りは良いです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます