信州上田の真田町をたずねました。(その・3) 2016-05-30 00:15:31 | 旅行 昨夜からの雨もあがり、折角なので予定を変えて美ヶ原高原を経由して 家路に向かうことにしました。霧が立ち込める中浅間温泉口からゆっくりゆっくり 上って行くにつれ、1500Mあたりから段々と視界も広がり、雲海が見えてきました。 1900Mに位置するパーキングに車を停め、そこから頂上目指し歩きました。 外は10度前後、少し肌寒いものの、ウオーキングには快適。30分で頂上の 王ケ頭(2034M)に到着です。 北アルプスから中央アルプスの大パノラマが広がっています。晴れ渡っては いませんでしたが、幻想的で爽快でした。 中でもお気に入りです。 そしてやっとはるか彼方に槍ヶ岳が頭を少し見せてくれました。 « 信州上田の真田町をたずねま... | トップ | 暦が変わります。 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます