2020-10-8
おそまつの、一句
台風の 雨うんざりと 過ぎるを待ち
「鬼の宮参り」撮影予定の健康散歩も・・・中止!
しかたなく、今日のジオラマ作業は360㎝の「川沿いの坂道」整備
もう一つは「並木の道」の葉っぱ付け”
私が3歳まで過ごした出雲の家の記憶、
便所は外、横には大きな梨(長十郎)の木、少し高台にあり、出雲平野が一面に・・・
「庵」
「茅葺き民宿」・・・四国旅のさいに仕上げた、お気に入り作品!
・・・登場人物の表情に自信アリ!
試しに造った「曲がり家」時代物転用(人形取り付けず”)
・・・今日は500㎝の一部180㎝だけ・・・
この手前には川が流れています、川沿い小道には木彫りの鬼や武者が並びます、
もう一つの作業は「洞窟ジオラマ」の上は「鬼城」にも併用”可に…
最新の画像もっと見る
最近の「情景作家」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 童話(97)
- アート(136)
- 立体絵画(106)
- ジオラマ作家(53)
- 情景作家(17)
- 情景作家(29)
- 仕草彫り(25)
- 鬼(1)
- 鎮魂(0)
- 思い出ジオラマ(6)
- 恩返し(3)
- 工芸(3)
- イジメ対策(0)
- 追憶(7)
- 悲喜劇?(1)
- 旅記(1)
- 道ばたミュージアム(2)
- 忍者(2)
- 歴史もの(3)
- 立体情景絵画(2)
- ジオラマ作家(1)
- 恩返しライブ(1)
- 歴史もの(15)
- 季節もの(19)
- 健康(2)
- 実録(0)
- 発泡スチロール彫刻(6)
- 町おこしの応援をするジオラマ(12)
- ジオラマ間壁正人(7)
- 町あるき、ジオラマ(3)
- アート・文化(193)
- 木彫り人形作家(17)
- 町おこしジオラマ(5)
- インポート(3)
- 廃材ジオラマ(5)
- 情景作家(4)
バックナンバー
人気記事