goo blog サービス終了のお知らせ 

町並み情景工房

田舎の坂道ジオラマ

2020-10-8

   おそまつの、一句
 台風の 雨うんざりと 過ぎるを待ち

「鬼の宮参り」撮影予定の健康散歩も・・・中止!
しかたなく、今日のジオラマ作業は360㎝の「川沿いの坂道」整備
もう一つは「並木の道」の葉っぱ付け”


私が3歳まで過ごした出雲の家の記憶、
便所は外、横には大きな梨(長十郎)の木、少し高台にあり、出雲平野が一面に・・・

「庵」


「茅葺き民宿」・・・四国旅のさいに仕上げた、お気に入り作品!
・・・登場人物の表情に自信アリ!


試しに造った「曲がり家」時代物転用(人形取り付けず”)
・・・今日は500㎝の一部180㎝だけ・・・
この手前には川が流れています、川沿い小道には木彫りの鬼や武者が並びます、
 もう一つの作業は「洞窟ジオラマ」の上は「鬼城」にも併用”可に…





町おこしのためのジオラマです。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「情景作家」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事