#立体絵画 新着一覧

鬼姫社の外壁工事
2025-3-26(水)晴 24℃越え 庭の記録・・・ムスカリ開花・早乙女満開・ 今回は作業工程の報告なので、ぜんぜん面白くない記事になりました。 鬼の洞窟の川を手前につなげました、穴奥に見える小さな

今日の作業は鬼ジオラマの仕上げ!
2025-3-19(水)曇り 日記と記録・・・17日・ニオイスミレ満開、近所に株分け 20日・堺の朝氷点下雨降り低気温が続き、風も...

道でつながる山村と村
2025-3-16(日)雨 投稿の間隔が空きすぎてすみません、前回紹介の作品を作り置きのものと、矛盾なくつなげて、展示時の車への積み込みを、(どこで切っても金太郎飴ごとく!)緩和す...

鬼姫社と配下の住む長屋
2025-3-7(金)晴 日記と記録・・・昨日6日散髪、50円値上げで1400円 誕...

昭和びと20 天国と地獄
2024ー10-11(金)晴 今日も笑覧頂きありがとうございます。前回はイヤーナ「ぐちブログ」...

季節の木彫り「鯉のぼり」
2024-4-20(土)晴 日記・・・と記録・黄色彼岸花の葉っぱ長くて通路のジャマで移動。 ...

「一千万円」無いので造りました!
2024-3―23(土)雨日記・・・と記録・ムスカリ咲く・花ニラ日当たりから順に咲く・前、二回...

昭和びと 9 パン屋さんと寿司出前
2023-11-1⓶(日)予告!! 前回の全興寺ライブの反省から、23日の高取城まつりでは、城構...

寺社の鬼ジオラマ
2023-9-20(水)晴 日記・・・朝顔ボチボチ終わり! 今日の作業は祭り灯篭(下6点) ...

ジオラマ付属品
2023-8-31(木)晴 日記・・・29日 勝手に出てきた朝顔咲くジオラマ用朝顔と新作の「浄財箱...

長尾街道と平野道
2023-8-22(火)晴 日記・・・庭の玉すだれ咲きだしました。・丁度構成途中である「板葺き...