町並み情景工房

季節ジオラマ「いきなりの雨」

2024ー5-26(日)晴

 日記・・・と記録 ・アプロで多年草の黄花(メカルドニア モンフレ
           イル78円×2)買い「本家碑」横に植える。
           
・・・今日も閲覧、ありがとうございます。

下は今年の「雨降りの舞台」です。
 ・上分部は、不出来隠しの雲(羊毛フェルト)のつもりです。

外部への持ち出しは無い撮影用”なので、
          見えないところはチョットだけ手抜き!

・雨が似合う「木彫り人形」の集合写真です。
 

  まだ、何人かは、お家で留守番?中です。
 バックの丸柱門の大屋根の建物は、「女子高の門?」「美術館の門?」
 急ごしらえで・・・まだ決められません。


・手前ピント・・・

・「釣り糸」に水性ボンドで着色に、ピント合わせ!

・「雨の額」いくつかのジオラマに使えます、
  今日は「ベンガラ民家」にも雨を降らしました。


・「寺町筋」も急に雨が・・・

・今日も近場ライブ予定していましたが、所用で中止しました。

 笑覧頂きありがとうございました・


町おこしのためのジオラマです。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「立体絵画」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事