2022-11-23水(勤労感謝の日)
「高取城まつり」の日です、コロナで三年中止!四年目は雨!
今年こそはと、車に「鬼シリーズ」を早くから積み込み準備万端!
・・・残念!!!!
・ここんとこの作業は、貸出ていた昭和ものの整理や補修で忙しい
日を過ごしています。
・新作紹介です…「トタン塀にバス停」
私的にはこれが「情景ジオラマ」の極み!だと…
物語が起こりそうな・・・・。
しかし置き場所を決めて作ったのではなくて…考え中”
下は前作の続き・・・「郵便局」の続き
「銭湯」・・・右の人は「平謝りの外交員」
・「縁台将棋」 ・湯舟に裸婦
・「ベンガラ民家」・・・私にしては丁寧な作品です。
・手前も丁寧造りの公衆トイレ・・・大小便器もアリ仕様可?
・「帰ってきたライダー」
実家に預けていた娘に・・・
・父親の顔など忘れていても・・・「バアちゃんお父ちゃんだ!」
・手間のかかった木彫りの「水仙」
・実家の横では「道路工事」
・ヤカンの口飲み・・・熱中症啓蒙に彫りました。
・銭湯帰りの娘さんに「ヨッ、おねえちゃん色っぽいネ!」
おあとがよろしいようで・・・・・。
最新の画像もっと見る
最近の「立体絵画」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 童話(93)
- アート(136)
- 立体絵画(104)
- ジオラマ作家(52)
- 情景作家(17)
- 情景作家(28)
- 仕草彫り(25)
- 鬼(1)
- 鎮魂(0)
- 思い出ジオラマ(6)
- 恩返し(3)
- 工芸(3)
- イジメ対策(0)
- 追憶(7)
- 悲喜劇?(1)
- 旅記(1)
- 道ばたミュージアム(2)
- 忍者(2)
- 歴史もの(3)
- 立体情景絵画(2)
- ジオラマ作家(1)
- 恩返しライブ(1)
- 歴史もの(15)
- 季節もの(19)
- 健康(2)
- 実録(0)
- 発泡スチロール彫刻(6)
- 町おこしの応援をするジオラマ(12)
- ジオラマ間壁正人(7)
- 町あるき、ジオラマ(3)
- アート・文化(193)
- 木彫り人形作家(17)
- 町おこしジオラマ(5)
- インポート(3)
- 廃材ジオラマ(5)
- 情景作家(4)
バックナンバー
人気記事