海の向こうの『八洲学園大学国際高等学校』へ行こう!

『八洲学園大学国際高校』のstudentsへのお手紙♪どんな高校かを、みんなにお知らせするブログ。(広域通信制:普通科)

友美先生。。。「月桃の葉」で包んでムーチー作り!!

2016年01月14日 15時22分32秒 | ●高校生活イベント特集
生徒さん達は、「熱帯ドリームセンター遠足」と『ムーチー(餅)の調理実習』のローテーション★



月桃の葉」で包んで作るんだけど、島袋瑠美先生&比嘉彩香先生が頑張って説明♪ 沖縄の生徒さん達が内地(=本土)の生徒さん達に教えながら調理実習START!



最後の画像は、そう、島袋友美先生が出来たムーチーに喰らいついてた。。。うん、友美先生のイメージ通りだな★



★全国から入学可能♪随時入学可能ですので、まだ間に合います。お電話・学校HPからお問い合わせください。【フリーコール:0120-840-598】
    
↓★ブログランキングに参加しました。ムーチーが好きな人、応援にポチッと押してください!通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?【八洲学園大学国際高等学校:PC用スマホ用HP】【携帯用HP】(全国から随時 転・編入学可能)
blogram投票ボタン にほんブログ村 地域生活ブログ 沖縄情報へ blogranking 人気ブログランキング【ブログの殿堂】

「熱帯・亜熱帯(沖縄)の植物」を観察にGO★

2016年01月13日 14時53分57秒 | ●高校生活イベント特集
沖縄の冬を代表する柑橘類フルーツ「タンカン」を狩りに山に行く予定だったんだけど、雨。。。って事で、雨天内容に変更ダァーッ!



はい、行った場所は、八洲学園大学国際高等学校の近くにある「熱帯ドリームセンター」やん★



2000株以上のランや、熱帯・亜熱帯の花々が咲き、トロピカルフルーツが実ってるトコ。カフェスペースもあるから、みんなノンビリできたかなぁ♪



★全国から入学可能♪随時入学可能ですので、まだ間に合います。お電話・学校HPからお問い合わせください。【フリーコール:0120-840-598】
    
↓★ブログランキングに参加しました。ランが好きな人、応援にポチッと押してください!通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?【八洲学園大学国際高等学校:PC用スマホ用HP】【携帯用HP】(全国から随時 転・編入学可能)
blogram投票ボタン にほんブログ村 地域生活ブログ 沖縄情報へ blogranking 人気ブログランキング【ブログの殿堂】

フクギ染めで「エコバッグ」を作っちゃお♪

2016年01月12日 19時28分03秒 | ●高校生活イベント特集
沖縄では昔から防風林・防潮林として馴染みのある木を「フクギ」って言うんだなぁ★ そのフクギを煮詰めて、エコバッグ染物体験ダァーッ★

ちなみに八洲学園大学国際高等学校がある沖縄県本部町の備瀬区には、観光スポットとして有名な「備瀬のフクギ並木」があるから、要チェック!!



合同体育の授業の時に、備瀬のフクギ並木を通ってるから、スクーリングに参加した生徒さん達は記憶にあるかも!?



★全国から入学可能♪随時入学可能ですので、まだ間に合います。お電話・学校HPからお問い合わせください。【フリーコール:0120-840-598】
    
↓★ブログランキングに参加しました。備瀬のフクギ並木を知ってる人、応援にポチッと押してください!通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?【八洲学園大学国際高等学校:PC用スマホ用HP】【携帯用HP】(全国から随時 転・編入学可能)
blogram投票ボタン にほんブログ村 地域生活ブログ 沖縄情報へ blogranking 人気ブログランキング【ブログの殿堂】

名護ファーマーズで「沖縄の野菜」を知ろう!!

2016年01月11日 19時17分37秒 | ●高校生活イベント特集
名護市にあるファーマーズマーケットにGO★沖縄の野菜』を見て、内地(=本土)の生徒さん達はビックリしてたなぁ♪



★全国から入学可能♪随時入学可能ですので、まだ間に合います。お電話・学校HPからお問い合わせください。【フリーコール:0120-840-598】
    
↓★ブログランキングに参加しました。沖縄の料理が好きな人、応援にポチッと押してください!通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?【八洲学園大学国際高等学校:PC用スマホ用HP】【携帯用HP】(全国から随時 転・編入学可能)
blogram投票ボタン にほんブログ村 地域生活ブログ 沖縄情報へ blogranking 人気ブログランキング【ブログの殿堂】

『沖縄の植物』がテーマの1月スクーリングSTART★

2016年01月10日 19時08分36秒 | ●高校生活イベント特集
八洲学園大学国際高等学校、平成28年最初のスクーリングは「テーマ:沖縄の植物」なんだなぁ★



初日は、沖縄の植物・ペットボトルの蓋などを使用して、オリジナル太鼓ストラップ作りやん!



★全国から入学可能♪随時入学可能ですので、まだ間に合います。お電話・学校HPからお問い合わせください。【フリーコール:0120-840-598】
    
↓★ブログランキングに参加しました。沖縄の植物に興味がある人、応援にポチッと押してください!通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?【八洲学園大学国際高等学校:PC用スマホ用HP】【携帯用HP】(全国から随時 転・編入学可能)
blogram投票ボタン にほんブログ村 地域生活ブログ 沖縄情報へ blogranking 人気ブログランキング【ブログの殿堂】

【●お知らせ●】教職員も自己研鑚。無事に資格取得★

2016年01月05日 19時43分37秒 | ●高校生活イベント特集
八洲学園大学国際高等学校の島袋瑠美先生(保健体育科:左側)が「心理カウンセラー&アートセラピスト」、松本美代子さん(事務部:右側)が「不登校訪問専門員」の資格を無事に取得しました★

教職員も日々自己研鑚しないといけないと思うから、嬉しいな。お疲れ様でしたぁ♪

資格取得を目指したい在校生・卒業生・保護者の方はご連絡ください★



★全国から入学可能♪随時入学可能ですので、まだ間に合います。お電話・学校HPからお問い合わせください。【フリーコール:0120-840-598】
    
↓★ブログランキングに参加しました。勉強が好きな人、応援にポチッと押してください!通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?【八洲学園大学国際高等学校:PC用スマホ用HP】【携帯用HP】(全国から随時 転・編入学可能)
blogram投票ボタン にほんブログ村 地域生活ブログ 沖縄情報へ blogranking 人気ブログランキング【ブログの殿堂】

平良亮さん(事務部)もコスプレにチャレンジ!?

2015年12月25日 20時05分17秒 | ●高校生活イベント特集
スクーリング最終日、アニメ漫画『テニスの王子様』の菊丸英二のコスプレをしてた女子生徒さん(画像右)がいたので、うん、八洲学園大学国際高等学校の平良亮さん(事務部:画像左)は越前リョーマ役に!!



って事で、代々木アニメーション学院(3年次対象)スクーリングは終了やん★ 楽しい学年だったなぁ♪



★全国から入学可能♪随時入学可能ですので、まだ間に合います。お電話・学校HPからお問い合わせください。【フリーコール:0120-840-598】
    
↓★ブログランキングに参加しました。「テニスの王子様」が好きな人、応援にポチッと押してください!通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?【八洲学園大学国際高等学校:PC用スマホ用HP】【携帯用HP】(全国から随時 転・編入学可能)
blogram投票ボタン にほんブログ村 地域生活ブログ 沖縄情報へ blogranking 人気ブログランキング【ブログの殿堂】

「タコライス&沖縄そば」でお腹いっぱい。。。

2015年12月24日 19時47分10秒 | ●高校生活イベント特集
首里城見学のあと、昼食で「タコライス&沖縄そば」を食べ、最終目的地の『おきなわワールド』に行って来たんだなぁ★



30万年の年月がつくりあげた鍾乳洞の玉泉洞や、古民家が集まる琉球王国城下町で沖縄の自然も伝統を体験! 個人的には、4D王が一番楽しかった♪



★全国から入学可能♪随時入学可能ですので、まだ間に合います。お電話・学校HPからお問い合わせください。【フリーコール:0120-840-598】
    
↓★ブログランキングに参加しました。タコライスが好きな人、応援にポチッと押してください!通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?【八洲学園大学国際高等学校:PC用スマホ用HP】【携帯用HP】(全国から随時 転・編入学可能)
blogram投票ボタン にほんブログ村 地域生活ブログ 沖縄情報へ blogranking 人気ブログランキング【ブログの殿堂】

世界遺産「首里城」で守礼門が一番好き★

2015年12月24日 18時23分22秒 | ●高校生活イベント特集
スクーリング最終日は、世界遺産「首里城」ダァーッ★ 前日にみんなで事前学習をしてたから、いい勉強になったはず♪



ポカポカ日和だったから、集合場所近くのアイスクリーム屋さんには、八洲学園大学国際高等学校の生徒さん達がワンサカ! うん、NAKAMASAは3個たべたけどね★



★全国から入学可能♪随時入学可能ですので、まだ間に合います。お電話・学校HPからお問い合わせください。【フリーコール:0120-840-598】
    
↓★ブログランキングに参加しました。琉球王国が好きな人、応援にポチッと押してください!通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?【八洲学園大学国際高等学校:PC用スマホ用HP】【携帯用HP】(全国から随時 転・編入学可能)
blogram投票ボタン にほんブログ村 地域生活ブログ 沖縄情報へ blogranking 人気ブログランキング【ブログの殿堂】

「沖縄文化体験オプション」にレッツGO!

2015年12月23日 19時48分09秒 | ●高校生活イベント特集
八洲学園大学国際高等学校の近くにある施設で『沖縄文化体験オプション』にレッツGO★(自由参加)

体験種類は自由選択・・・【①サンゴ風鈴作り ②海ジェルキャンドル作り ③陶芸手練り ④紅型体験 ⑤陶芸絵付け】



早く体験活動が終わった生徒さんは、施設の外で「野外卓球・シーソー・トランポリン・ヤギ触れ合い・イルカ見学」など、のほほ~んと満喫してた♪



★全国から入学可能♪随時入学可能ですので、まだ間に合います。お電話・学校HPからお問い合わせください。【フリーコール:0120-840-598】
    
↓★ブログランキングに参加しました。小物作りが好きな人、応援にポチッと押してください!通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?【八洲学園大学国際高等学校:PC用スマホ用HP】【携帯用HP】(全国から随時 転・編入学可能)
blogram投票ボタン にほんブログ村 地域生活ブログ 沖縄情報へ blogranking 人気ブログランキング【ブログの殿堂】