長かった。。。『
ひきこもり支援相談士
』の資格取得を目指して長かった。。。
「与論島(鹿児島県最南端)」、「伊江島(沖縄県)」での個人勉強合宿。。。やっと無事に取得できました★
この資格で活動すると副収入問題が発生するようなので活動はせず、得た知識を今後の八洲学園大学国際高等学校での仕事に活かそうと思う。

昨日は、沖縄国際大学であった『
発達障がい児・者支援講演会
(バリアフリー:気になる子にかかわるための教育・保育・療育・子育て)』に出席してきた★
講師の高山恵子氏(NPO法人そじそんくらぶ代表)のお話しに出てきた「ふれあい囲碁7」を衝動買いしちゃった。。。ふぃ~、金欠だなぁ。。。


あと、沖縄国際大学のトイレにポスター「トイレのゴミ箱に弁当箱を捨てないで
」が沢山貼ってあった!これは【
便所飯(べんじょめし)問題
】への対策ポスターかなぁ?悲しいけど深い問題。
★全国から入学可能♪12月生は11月30日願書締め切り(消印有効)です。まだ間に合います。お電話・学校HPからお問い合わせください。【フリーコール:0120-840-598】

↓★ブログランキングに参加しました。
「便所飯」を知ってる人、応援にポチッと押してください!
通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?【八洲学園大学国際高等学校:PC用HP】【携帯用HP】(全国から随時 転・編入学可能)





この資格で活動すると副収入問題が発生するようなので活動はせず、得た知識を今後の八洲学園大学国際高等学校での仕事に活かそうと思う。

昨日は、沖縄国際大学であった『



講師の高山恵子氏(NPO法人そじそんくらぶ代表)のお話しに出てきた「ふれあい囲碁7」を衝動買いしちゃった。。。ふぃ~、金欠だなぁ。。。



あと、沖縄国際大学のトイレにポスター「トイレのゴミ箱に弁当箱を捨てないで




★全国から入学可能♪12月生は11月30日願書締め切り(消印有効)です。まだ間に合います。お電話・学校HPからお問い合わせください。【フリーコール:0120-840-598】

↓★ブログランキングに参加しました。






