海の向こうの『八洲学園大学国際高等学校』へ行こう!

『八洲学園大学国際高校』のstudentsへのお手紙♪どんな高校かを、みんなにお知らせするブログ。(広域通信制:普通科)

【睡眠】って体力回復には大切!わかっちゃいるけどさ・・・。

2006年06月08日 22時52分06秒 | ●沖縄での日常♪
なんと今日、沖縄県では『インフルエンザ注意報』が発令されてしまったよ・・・ふぅ。沖縄市の小学校では学級閉鎖されてるらしいし。来週から、6月スクーリングが始まるので、参加予定の生徒さんは、きちんと体調を整えておこう♪

睡眠】は体調を整えるのに最大の手段!とはわかってはいるものの・・・最近は『眠眠打破』という眠気を飛ばすドリンクを飲用しているんだよねぇ~ふぅ。画像のは「抹茶味」で美味いんだよ、これが。

こういったドリンクを飲まなくて済むように、毎日、サクっと仕事を終わらせなければ!うん。


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さちこラブ。)
2006-06-09 00:51:10
え~沖縄はぁインフルエンザ!?Σ( ̄ロ ̄lll) こっちはまだまだなはず・・・でもぉ、うがいしておこうかなぁ(;^-д-) 。
返信する
いいですねー♪ (ゆーこ)
2006-06-09 09:13:31
NAKAMASAさん、初めまして「ちゅら!OKINAWA」のブログを書いたゆーこです

早速ブログをぜーんぶ見させて頂きました私はものすごーく「南国好き」なんですけれど、それも沖縄へいってからなんですよ。

とにかく、楽しかった思い出ばかりなんですよね~

高校の教員をされているんですか?高校生活も何だか授業とか楽しそうで、いいなぁーと思います。

また拝見させていただきますね

PS あっさちことゆっこ可愛い

動物と歴史と書道(実は師範持ってマス)大好きです
返信する
インフルエンザ! ((^.^)のんちょ)
2006-06-09 11:55:38
こんにちは。



初めて訪問させていただきました。

すてき&楽しそうな学校ですね。いいないいな



昨年12月に石垣島へ移住し、

移住したとたん、いきなり「八重山インフルエンザ」の洗礼を受けました…。



生まれてこの方インフルエンザなるもにかかったことはなかったのに…。

よりにもよって沖縄でかかるとは…。



注意報発令とのことで、気をつけ下さいね。
返信する
Unknown (NAKAMASA@八洲学園)
2006-06-09 20:50:26
>さちこラブ。さん

そうそう、「うがい」「うがい」「うがい」「うがい」をすべし(^o^)丿 最初は、ぶくぶく・・・そして、ガラガラ・・・ぺっ!健康第一(●^o^●) 
返信する
こんばんはぁ~ (NAKAMASA@八洲学園)
2006-06-09 20:55:42
>ゆーこさん

こんばんは コメントありがとうございます ブログをぜんぶ見ていただけるなんて・・・かなり嬉しいです



すべてが、たのしい思い出とは限らないんですが・・・すべて人生の糧 毎日が楽しいですよ。



さちことユッコは、カワイイですけど・・・最近わがままかなぁ~あはははははは。



また、おいでくださいね
返信する
Unknown (NAKAMASA@八洲学園)
2006-06-09 21:00:17
>(^.^)のんちょさん

石垣島からコメントありがとうございます 移住そうそう「八重山インフルエンザ」とは・・・



自分は、インフルエンザにかかってしまうと、仕事に影響(生徒さんへの感染)がでてしまうので、毎年、ワクチンをうってます♪まぁ、ちゃんときいているらしく、まだ、沖縄に移住してきてインフルエンザにはかかってませんよ 
返信する
えっ・・・ (kee)
2006-06-11 21:11:55
なんで6月に「インフルエンザ」・・・??

すごいビックリした



寝不足と共に要注意!だね
返信する
Unknown (NAKAMASA@八洲学園)
2006-06-12 09:49:45
>Keeくん

内地とはいろんなことで時期が違う気がする今日この頃~(ΘoΘ;) まぁ、お互い体を大切にせねば(*o´∀)ノ
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。