海の向こうの『八洲学園大学国際高等学校』へ行こう!

『八洲学園大学国際高校』のstudentsへのお手紙♪どんな高校かを、みんなにお知らせするブログ。(広域通信制:普通科)

ボリューム満点のチャンプルーだぁ~!500円で満足!

2007年08月01日 18時12分12秒 | ●おいしいFood&Drink
チャンプルー食堂の本日のメニュー
●ポークタマゴ・・・500円 ●フーチャンプル・・・500円 ●トーフチャンプル・・・500円 ●ヤサイチャンプルー・・・500円 ●沖縄そば(三枚肉)・・・500円

トーフチャンプルー』を注文したよ♪かなりボリュームもあり、美味しい!それに、店主の町田おばぁとのユンタクも最高★(白ご飯&沖縄そば入り汁&お漬物&アイスコーヒー付)

そういえば、「チャンプルー」ってどんな意味か知ってるぅ??チャンプルーとは、島豆腐を用いられた炒めもののことを指してて、島豆腐が入っていなければ、それらは全てイリチーか、プットルー(油焼き)だそう。。。奥が深いぞ!沖縄料理!まぁ、ウチナーンチュ(琉球方言:沖縄人)は、当然わかると思うけどね★

今度は、職員室の教職員メンバーで行ってみよっと♪

↓★ブログランキングに参加しました。「チャンプルー」を食べた事がある人、応援にポチッと押してください!(PCから見てくれている人のみ)通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?
blogranking 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 島暮らしへ


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (うちなんちゅ)
2007-08-02 07:30:57
チャンプルには豆腐って知らなかったです_(._.)_ でも入れなくてもおいしいから好きですよチャンプル
返信する
Unknown (NAKAMASA@八洲学園)
2007-08-03 12:24:49
>うちなんちゅ
そうそう、自分も今回初めて知ったんだよ、豆腐が入っていないっていう事実を!!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。