海の向こうの『八洲学園大学国際高等学校』へ行こう!

『八洲学園大学国際高校』のstudentsへのお手紙♪どんな高校かを、みんなにお知らせするブログ。(広域通信制:普通科)

本部富士って呼ばれてるんだってよ!GOOD ★(大城:完)

2006年08月19日 18時13分07秒 | ●沖縄での日常♪
山頂からは、『本部富士』と言われる山が見えたり、今帰仁城がつくられる予定だったメイグシクという山が隣があるよ。

このメイグシクという山には穴が三つあり、そのうち一つは、深さが約83メートルで、底には150万年前の【リュウキュウシカ】の骨が見つかったらしい。つまり、中国から昔は陸続きであり、歩いてココにやってきたことがわかるらしい!

ふぅ~体力を使う研修だったけど、気持ちイイ汗がかけたなぁ~。さぁ、この後は・・・山の次は・・・そう!瀬底島へサイクリングだぁ♪

↓★ブログランキングに参加しました。来てみたくなった人、応援にポチッと押してください!(PCから見てくれている人のみ)通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?
blogranking 現在【携帯から投稿だから不明


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。