海の向こうの『八洲学園大学国際高等学校』へ行こう!

『八洲学園大学国際高校』のstudentsへのお手紙♪どんな高校かを、みんなにお知らせするブログ。(広域通信制:普通科)

八洲学園が『少年サッカー大会』を開催ダァーッ★(サッカー①)

2011年03月22日 21時24分41秒 | ●高校生活イベント特集
最高気温26度、夏日で暑い中、八洲学園大学国際高等学校が主催で【第1回 本部町×八洲学園 少年サッカー大会】を開催したゾォーッ★

沖縄県各地から12チームがエントリーしてくださり、大会会場の本部町運動公園には約300名が集まったんだなぁ♪



東北地方太平洋沖地震で被害にあわれた方への黙祷後、開会式では、渡久地教育長様(本部町教育委員会)から激励の挨拶を頂き、本部JFCキャプテンの選手宣誓(TOP画)。 小学生とは思えない立派な選手宣誓で、心打たれた!!



≪●出場参加チーム名●≫
①本部JFC(本部町) ②ぎのざFC(宜野座村) ③FC琉球U-11 ④ノルテAFC(名護市) ⑤金武クラブ(金武町) ⑥高良FC(那覇市) ⑦安和FC(名護市) ⑧南風原JFC(南風原町) ⑨伊江FC(伊江村) ⑩国頭FCjr(国頭村) ⑪渡慶次FC(読谷村) ⑫名護ワイルド・ボー(名護市)

★全国から入学可能♪4月生は4月30日願書締め切り(必着)です。まだ間に合います。お電話・学校HPからお問い合わせください。【フリーコール:0120-840-598】
    
↓★ブログランキングに参加しました。「サッカー」が好きな人、応援にポチッと押してください!通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?【八洲学園大学国際高等学校:PC用HP】【携帯用HP】(全国から随時 転・編入学可能)
blogram投票ボタン にほんブログ村 地域生活ブログ 沖縄情報へ blogranking 人気ブログランキング【ブログの殿堂】


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。