goo blog サービス終了のお知らせ 

海の向こうの『八洲学園大学国際高等学校』へ行こう!

『八洲学園大学国際高校』のstudentsへのお手紙♪どんな高校かを、みんなにお知らせするブログ。(広域通信制:普通科)

沖縄県の本部町も『定額給付金』の支給開始みたい♪

2009年04月03日 20時47分56秒 | ●高校生活イベント特集
保健体育科の中村智子先生(1枚目画像)が、元気よく『12000円もらっちゃった!!!』って昼休みに職員室で叫んでた。。。相変わらず、声がデカイのぅ。。。

どうやら、八洲学園大学国際高等学校がある沖縄県の本部町でも、あの景気対策の【定額給付金】の支給がスタートしたみたい♪

・・・ん!?あれ!?へっ!?自分の家には通知がきてないけど!?もう沖縄に移住して6年なのに。。。WHY!? みんなは、受け取ったん!??

★4月生は4月30日願書締め切り(必着)です。まだ間に合います。お電話・学校HPからお問い合わせください。【フリーコール:0120-840-598】

    

↓★ブログランキングに参加しました。「定額給付金」をまだ受け取ってない人、応援にポチッと3箇所を押してください!通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?【八洲学園大学国際高等学校:PC用HP】【携帯用HP】(全国から随時 転・編入学可能)
にほんブログ村 地域生活ブログ 沖縄情報へ blogranking 人気ブログランキング【ブログの殿堂】


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (higashi)
2009-04-04 15:02:36
あれ?ナカトモ先生って本部町民だったのぉ!?

1万2千円の2千円が…

2千円札なのが沖縄らしいな!(笑)
返信する
Unknown (NAKAMASA@八洲学園)
2009-04-24 22:41:16
>higashi
そうそう、本部町民に復活だよ♪確かに、2000円札はなかなか見ないなぁ。。。。かわいそうなお札。。。。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。