海の向こうの『八洲学園大学国際高等学校』へ行こう!

『八洲学園大学国際高校』のstudentsへのお手紙♪どんな高校かを、みんなにお知らせするブログ。(広域通信制:普通科)

和田アキ子も泣いたって聞いたから買っちゃいました!

2006年10月23日 20時38分39秒 | ●お気に入りのBOOK
あの和田アキ子が、この本を読んで泣いたって聞いたから、買っちゃいました!それに、本の帯には【読んだ人の9割が涙した!】ってあるから、信じれなくて・・・。

だって、100人読んだら、90人泣いたんだよね・・・じゃあ、読んでみないとね!ってなカンジかな?

タイトル『鏡の法則』~人生のどんな問題も解決する魔法のルール~著:野口嘉則(総合法令)

那覇空港から羽田空港へ向かっている時の、機内で読んだ。30分ぐらいで読み終わった♪周りに人がいたので、涙を流して泣けなかったけど、「涙がにじんだ」・・・心にうったえるものがあった。ちょっとした時間で読めるので、どうぞ。

↓★ブログランキングに参加しました。感動ものの本が好きな人、応援にポチッと押してください!(PCから見てくれている人のみ)通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?
blogranking 【10月22日の閲覧数498pv:アクセスIP数177ip


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
読破! (mitsui)
2006-10-26 21:40:16
今さっき読みました~!!

お父さんが電話口で泣いているところで

自分も泣きました(;;)

そのあと、さっそくメールしましたよ★

もちろんmy fatherに…。



すべては自分の中に原因がある、物事には必ず原因と結果があるというのは良い考えですね!因果応報?原因結果の法則?因果具時?なんていうんだろ?!
返信する
Unknown (NAKAMASA@八洲学園)
2006-10-26 18:17:07
>さちこラブ。さん

ちょっと想像しにくいね・・・(-.-;)
返信する
Unknown (さちこラブ。)
2006-10-24 22:52:05
和田アキ子が泣くのぉ?ホラーとか?(・д・`;)
返信する
Unknown (NAKAMASA@八洲学園)
2006-10-24 18:23:19
>シホミさん

よく皆からはパーカッションの人っぽいって言われていたよ・・・昔は・・・たぶん・・・今よりピッコロが似合っていたはず・・・(T_T) 
返信する
お帰りなさい~☆ (シホミ)
2006-10-24 00:20:56
お疲れさまです(*^_^*)マーチングの時はピッコロやったんですね~♪なんか先生はトランペットやサックスのイメージがあったなぁ…勝手に(笑)ピッコロは音が出せる人があまりいなかったので、ナカマサ先生はスゴイっ!!クラでも指がもつれて大変でした…(笑)



この本、本屋で見たことがあります◎和田アキ子が泣いたんやぁ…(・∀・)読んでみようかなぁ~♪

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。