海の向こうの『八洲学園大学国際高等学校』へ行こう!

『八洲学園大学国際高校』のstudentsへのお手紙♪どんな高校かを、みんなにお知らせするブログ。(広域通信制:普通科)

沖縄県は大卒者の『離職率・無業者率』が高い!?

2013年01月31日 11時08分18秒 | ●ひきこもり支援相談士認定協議会(沖縄)
八洲学園大学国際高等学校を会場として「ひきこもり支援相談士認定協議会沖縄支部」主催の『1月講演&勉強会』を開催!

エフエム沖縄で、アナウンサー&記者の大城勝太さんを講師としてお招きしたんだなぁ♪お題は『報道の立場から見るシューカツ事情』で、あの朝の番組「Fine!」での癒しの声を、直に聞かせてもらっちゃった★



≪●NAKAMASAのメモ覚書●≫
大卒者数が37万人→50万人(供給過剰)
就活生の7人に1人がうつ状態。2011年、就活を苦に自殺した学生150人。
高校生の内定率:84.9%(全国96.7%)
大学生の内定率:65.9%(全国93.6%)
非正規労働者の割合:若年層の2人に1人が非正規(全国3人に1人)
大卒就職者の離職率・・・就職後3年以内43.7%(全国30%)
離職率(全国:中7 高5 大3、沖縄:中9 高7 大4)
沖縄は、勤務先への不満、自発的失業者の割合が高い。また就職後の自己啓発が少ない。
新規大卒無業者・・・30.8%(全国15.9%)

大城勝太さんは、八洲学園大学国際高等学校で国語科教員として勤務経験もあるので、講演会終了後は、教員プチ同窓会やん♪

※次回の講演&勉強会は、3月9日(土)の予定!

★全国から入学可能♪2月生は1月31日願書締め切り(消印有効)です。まだ間に合います。お電話・学校HPからお問い合わせください。【フリーコール:0120-840-598】
    
↓★ブログランキングに参加しました。FM沖縄をよく聴く人、応援にポチッと押してください!通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?【八洲学園大学国際高等学校:PC用HP】【携帯用HP】(全国から随時 転・編入学可能)
blogram投票ボタン にほんブログ村 地域生活ブログ 沖縄情報へ blogranking 人気ブログランキング【ブログの殿堂】


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。