毎週、よく米軍基地内では『フリーマーケット』をやってる♪そこで、今日、三井先生(英語科)と元岡先生(体育科)の3人で、【キャンプフォスター】に行ってきたよ!
購入品は、「ドラムの演奏の仕方」という英語の本。いったいいくらするのか、英語で質問をしてみた・・・
●NAKAMASA:「How much?(いくら?)」
●外国人女性:「One hundred yen.(100円)」
非常に本は安かったけど・・・胃が痛くなる会話だった・・・英語って日ごろ使ってないと怖い。隣に英語科の三井先生がいてくれたので、何とか話し掛けれたけど、一人だったら買わなかっただろうね・・・ダメだな自分。
そうそう、このキャンプフォスター内にあるアメリカンスクールの『Kubasaki High School』には、今年の2月にうちの生徒100名ほどが見学をさせて頂いたんだよぉ!外国人の先生方はみんな個性的で、日本人の自分の目からは、みんな『ハリウッドスター』に見えてしまった!だって背が高いし、サンタクロースみたいな髭の人いるし、英語を話してるし・・・やっぱりダメだな自分。
↓★ブログランキングに参加しました。英語が苦手な方、応援にポチッと押してください!(PCから見てくれている人のみ)通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?
現在【27位】
購入品は、「ドラムの演奏の仕方」という英語の本。いったいいくらするのか、英語で質問をしてみた・・・
●NAKAMASA:「How much?(いくら?)」
●外国人女性:「One hundred yen.(100円)」
非常に本は安かったけど・・・胃が痛くなる会話だった・・・英語って日ごろ使ってないと怖い。隣に英語科の三井先生がいてくれたので、何とか話し掛けれたけど、一人だったら買わなかっただろうね・・・ダメだな自分。
そうそう、このキャンプフォスター内にあるアメリカンスクールの『Kubasaki High School』には、今年の2月にうちの生徒100名ほどが見学をさせて頂いたんだよぉ!外国人の先生方はみんな個性的で、日本人の自分の目からは、みんな『ハリウッドスター』に見えてしまった!だって背が高いし、サンタクロースみたいな髭の人いるし、英語を話してるし・・・やっぱりダメだな自分。
↓★ブログランキングに参加しました。英語が苦手な方、応援にポチッと押してください!(PCから見てくれている人のみ)通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?
現在【27位】
「英語」が話せたら、友達が、最低1億2千万人以上になるんだろうねぇ~でも、でも、でも、英語は・・・(-_-;)