![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/73/7c530dd6606a3fb0538be5c7b6b051a9.jpg)
そういや、今回の東京旅行で利用したホテルもだけど、なぜ室内に「新約聖書」「仏教聖典」などを置いているんだろ?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
確かに、信仰している人が泊まるかもしれないけど、しっかりした信仰心がある人は、ホテルなどに外泊をするなら、持参しているんじゃない?違うの?
ホテル側も、どうせ置くなら、全宗教のを置けばいいのに。不公平やん。全部置かないなら、やめればいいのに・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
素朴な疑問でした。もうすぐ「羽田空港」に到着だぁ!(16:35羽田発)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
あ~ホテルの冷蔵庫に、飲んでないトマトジュース忘れてきた・・・はぁ。楽しみにしてたのに・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
↓★ブログランキングに参加しました。
同じ疑問を抱いたことがある人、応援にポチッと押してください!(PCから見てくれている人のみ)
通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?
現在【携帯から投稿だから不明】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
確かに、信仰している人が泊まるかもしれないけど、しっかりした信仰心がある人は、ホテルなどに外泊をするなら、持参しているんじゃない?違うの?
ホテル側も、どうせ置くなら、全宗教のを置けばいいのに。不公平やん。全部置かないなら、やめればいいのに・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
素朴な疑問でした。もうすぐ「羽田空港」に到着だぁ!(16:35羽田発)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
あ~ホテルの冷蔵庫に、飲んでないトマトジュース忘れてきた・・・はぁ。楽しみにしてたのに・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
↓★ブログランキングに参加しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![blogranking](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c6/e1788bed55bf3886be1ca9b9f529d247.png)
ホテルに宗教書がありますが、世界のシェア順に置いているのでしょうね。それと、書かれているように、信仰している人は旅でも自分のものを持って行くでしょうから、安眠用の薬として置いているのかも・・・
勝手な解釈で失礼しました。
コメントありがとうございます♪この疑問に誰も触れてくれなかったので嬉しいです!
「眠り薬」ですかぁ。面白い解釈ですね(^o^)丿精神的に落ち着くのでしょ~。だったら、よく精神的に弱い子たちの「正露丸」効果と同じかな?