海の向こうの『八洲学園大学国際高等学校』へ行こう!

『八洲学園大学国際高校』のstudentsへのお手紙♪どんな高校かを、みんなにお知らせするブログ。(広域通信制:普通科)

マイチャリの種明かしぃ~あははは♪ちょっと内緒。(今帰仁旅④)

2006年07月16日 18時45分09秒 | ●トラベル(旅)の報告~!
沖縄海岸国定公園・運天港園地』に到着!山の上だったから、チャリで登るのは、かなりしんどかったけど、GOODビュ~♪

まぁ、一応自分から先に教えるけど、マイチャリは「電動自転車(アシスト自転車)」だから、本来なら疲れないんだけど、バッテリーの充電が切れたから、普通の自転車より重く地獄だったのさぁ~♪

飛べない豚はただの豚(「紅の豚」より)=充電の切れた電動自転車はただの重い自転車

画像で見える橋は、古宇利島と屋我地島を結ぶ橋だよ!

↓★ブログランキングに参加しました。古宇利島を知ってる人、応援にポチッと押してください!(PCから見てくれている人のみ)通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?
blogranking 現在【41位


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。