朝2、3回トイレを使い、1日におけるトイレ滞在時間がかなり長めな私にとって、トイレとはマイルームみたいなもの。
聖地という方がしっくりくるくらいの大事な場所。
なのでうちのトイレのインテリアにはこだわっています。
1年以上前から着々と準備を進めてきて、入居後まず初めに取りかかったトイレのインテリアのバージョンアップ。
これはドイツからアメリカへ空輸してもらったデンマークの鏡。
1年前の写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/bf/398be985f8a2e3e996064e0cdc8f2a74.jpg?1599877190)
大きな箱で超過剰梱包されて届いたのはMontanaの鏡「Look Oval Mirror」です。
形は普通ですが質感高くてマイルームにぴったり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a0/2158b9195e65a7c6d1a2ba1d974424f3.jpg?1599877191)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a0/2158b9195e65a7c6d1a2ba1d974424f3.jpg?1599877191)
設置するとこういう感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/0f/2237631f9014c2c39bc7a664692fdefe.jpg?1605537819)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/54/766cbc101c81363f8ed791d16ea8e302.jpg?1605537820)
もう一つの引き立て役、Cire TrudonのReggioとガラス製ベルジャー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a2/fead8abcf02df20229f5b8f53d1a2840.jpg?1605537819)
これはめっちゃ良い匂いで何より青いガラス容器にゴールドエンブレム蜂の巣バッジがかっこいい。
たまにお風呂で使いますがあくまでマイルームの居心地をアップさせるためのアロマキャンドルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a2/770e360dafab43644a8c00fe4b981320.jpg?1605537820)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/2e/12a88dfa6ff7eb2fc7a9e02f095e8dcb.jpg?1605537823)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e1/fdf39f9f9fa002d15428c9c5f32d7c0b.jpg?1605537823)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/38/f82368f8c6d311fc429f1f68156154e6.jpg?1605538795)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/82/6540f2e7fafefaed00ecb3dfeb85b546.jpg?1605538795)
ディズニークルーズお土産アートもトイレに投入しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/14/cb2a5d1c4c985f6f7e2ff82aeb98a8bd.jpg?1605537880)
このワイドカウンターとても気に入っています。
これがあるからこそ雑貨を置く気になるしマイルーム感が出ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/15/6e3d41693cb92499732fe6e61f0d5ca0.jpg?1605538009)