見出し画像

車正吉・桜が駆け巡る

二万本のロウソクの幻想的な灯り「なら燈花会(とうかえ)」〜奈良県ウォーキング協会例会

2023年8月9日(水)雨後曇り
昨夜急に思い立ち、なら燈花会を見に行くことを決めた。
今年は、燈花会開始から丁度25年経過する節目の年。
25年前、私達の次女と長男が奈良市内のN女子大とT高校に進学した記念すべき年である。
しかし私達はこれまで、燈花会を観たことが無かった。
高ぶる気持ちを抱えつつ、京都経由で奈良を目指す。
京都府と奈良県の境辺りで猛烈な雨。
しかし、集合場所の奈良駅に着く頃、雨が上がり青空が戻る。少し涼しくなったか。

午後4:30から駅2階広場で開始式。
植田会長から元気な挨拶。

燈花会に関する概略が説明される。
※燈花会に関する記事をご覧下さい😊
午後4:50頃、団体歩行で歩行開始する。
三条本町角を左折し西進する。

生駒のKさんと会話しながら進む。実に久しぶリの再会で、各方面へと話が盛り上がる。
この日、カメラはスマホだけ。シャッターを押さず進む。

奈良町の趣きある狭い道を進む。    


御霊(ごりょう)神社に詣る。
奈良町南観光案内所にて列詰め・休憩する。

コースリーダー・奈良ソムリエの天○さんから井上(いがみ)神社等の話を聴く。お話しが上手い。
リスタートし西進する。  
奈良教育大前の交差点を右折ししばらく南下。

奈良教育大正門前を通過、一昨年亡くなった友石亀君の母校だ。

 
その後、上り坂を進む。鈍った身体には堪える。



白毫寺近くの東山緑地にて軽食(夕食相当か?)を取り休憩する。
軽食時間後、IVV認証シールを受け取る。
リスタートし、新薬師寺前を経由、北上。
その後高畑町内を東進する。写真を撮らず進む。
植田会長から「奈良にもピラミッドが有った!」と教えられたのが、頭塔(ずとう)。
遠目に眺める。

いよいよ今例会のメインである燈花会会場へと入る。

浮見堂と鷺池を眺める。




浅茅ヶ原エリア






浮雲園地



東大寺南大門

門の向こうに大仏殿の大屋根が見える。

金剛力士像二体



興福寺の五重塔
見事にライトアップされている。
間もなく修復作業が開始とのこと。完了するのが8年後とは。再会出来るか微妙🥰

 
五十二段の階段を降りて猿沢池を一巡り



池のほとりで解散。
参加者は77 人とのこと。スタッフの皆様、お世話になりました。
燈花会の初体験、幻想的で非常に心に残る。

その後JR奈良駅まで帰った。歩行距離は11kmを超えた模様。
〈この日のGPS〉


二人とも疲労困憊😭
帰路は高速道路を経由。自宅到着は午後11時を過ぎていた。

※スマホに依る写真、ピンボケばかり😭お許し下さい。


















何時も有難うございます。ランキングに参加しています。バナーをクリックして頂ければ嬉しいです。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「各協会例会参加」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事