2年ぶりに福井県ウォーキング協会の例会に参加する。
愛車を運転し、JR新平野駅(しんひらのえき)を目指す。
梅雨明け後、午前9時過ぎの気温は30℃を超えている。
電車到着を待ち、スタートする。
参加者はスタッフを含めて20人。厳しい暑さと、嶺南地方での開催によるのか、参加者が少ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/3a/de6ecf1af78f98c4ad55adbc8a21c1f9.jpg?1690098040)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/46/60f8ff44940b3766572a06ba9537a3a4.jpg?1690098041)
スタート後東進し左折、小浜線の踏み切りを渡り北進する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/89/519e03a4ee011d7289bd133a5f57783a.jpg?1690098197)
コースリーダーさん、時速5km近いスピードで先導。
北川を渡る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/87/fccf58b9cf071b5cbedcf2bb66bfa25d.jpg?1690098309)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c5/c1344035f5c8faa8d45071f3ccd2e92c.jpg?1690098396)
右折しみやがわひまわり園方向へと進む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d3/fdbd22ac1d65392cea7108df83ee2413.jpg?1690098473)
この日のメイン目的地、「若狭みやがわひまわり園」に到着。
ところが、ひまわり🌻の生育が遅れ、全く咲いていない。残念!!
満開ならこんな風景が見られたかと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/db/c1d27ea77763f446de2867768250e361.jpg?1690107815)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/16/2580b81f663d0f74a489eea57e834ee2.jpg?1690098666)
折り返して、泉岡一言神社方向へと西進する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/85/68ca050178f9b7f52509b1d3198b7b13.jpg?1690098825)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/83/08e7b0c36e6e058f0a68da225669cd12.jpg?1690098788)
泉岡一言神社に参る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/1b/531568f26a6fd55ce0a7c807ef2a37d5.jpg?1690098964)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f9/643eabdea8e382948d23fc05d1108c05.jpg?1690098994)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f5/f882b402f137265fe5d16c35254180ba.jpg?1690098994)
気温が35℃辺りまで上がった模様。
スタッフの方から心温まるおもてなしがあった。飲み物・氷そして自家製梅干しを頂く。
リスタートし西進する。下野木集落内を進む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/5f/54671f7e7ef4c952b1ca494b6d7bb24b.jpg?1690099333)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/86/4a72d653bc8923337306eb184f8e7176.jpg?1690099358)
集落を抜け、長閑な田園風景を愛でながら進む。しかし、暑い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/8d/b59a7dfc091c50f095784d520b1f469b.jpg?1690099447)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/0a/e185880bfa9fdaf86e21479de45667d7.jpg?1690099478)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1f/de4d74268a71685dd615eacd0675c689.jpg?1690099510)
コウノトリの人工巣塔を遠望する。コウノトリの姿は見えず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ed/343a348cd2ba4ecd75800478c78a2726.jpg?1690099885)
太良庄(たらんしょう)集落への入口を右折する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b4/6baae08d7aa4cbbe391356d9253321de.jpg?1690099691)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/4c/b8946160dd505197487517aa6cef2dae.jpg?1690099743)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ab/a558545316f74695290a212c9945d2bc.jpg?1690099743)
太良荘 - Wikipedia
北川の橋を渡り南下する。
北川の橋を渡り南下する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/55/4701739ee4d1e3b5414830457eb9c7a0.jpg?1690099984)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/52/cb2633892ae5787ba09c31b0473b5fa2.jpg?1690100017)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d0/2f8777b4d42b4a67b7ba695b3b13e01b.jpg?1690100017)
東小浜駅方向へと進む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e3/301640dac35e991152724315fec4b3d0.jpg?1690100096)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/92/27dda3e0dcf955461714fa6d80b6b099.jpg?1690100181)
小浜駅の踏み切りを越える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c5/bb73a2935a9f8dd967e96128352f4e53.jpg?1690100281)
東小浜駅にゴールインする。
クーラーが効いた待合室で休む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/2d/f7bd0f3105686234d8062ac96b8e778d.jpg?1690100529)
〈この日のGPS〉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f5/1a5e4d5001c5e688b2bdf8197b7f080f.jpg?1690100656)
小浜線の電車で新平野駅まで帰って、愛車に乗り換え自宅まで帰った。
スタッフの皆様、参加されたウオーカーの皆さん、厳しい暑さの中ご苦労様でした。